『めにみえない みみにしたい』

8月5日(火)11時半/15時(各開演時間20分前開場)、京都芸術劇場春秋座〔特設客席〕(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。
マームとジプシーの藤田貴大が、子どもから大人まで一緒に楽しむ作品として、2018年に発表した『めにみえないみみにしたい』。想像力を喚起する演出や、しりとりやじゃんけんといったゲーム要素、しゃぼん玉を始めとする視覚効果など、多彩な手法で子どもたちの興味を惹きつける一方、少女の成長や自立、戦争というモチーフにも挑み、大人の鑑賞にも堪える作品として高い評価を得ました。
めにみえない生き物を探しに一緒に出掛けましょう!
作・演出=藤田貴大
出演=青柳いづみ、小泉まき、仲宗根 葵、成田亜佑美
音楽=原田郁子
衣装=suzuki takayuki
照明=南 香織
音響=竹内和弥
映像=召田実子
ヘアメイク=大宝みゆき
舞台監督=根津健太郎
宣伝美術=名久井直子
宣伝イラスト=ヒグチユウコ
一般3000円、学生・ユース(25歳以下)1500円、こども(高校生以下)1000円。
※全席自由
※学生・ユースは要証明書提示
※2歳以上要チケット。2歳未満の膝上鑑賞無料(保護者1人につき子ども1人まで)
※託児あり/生後6カ月以上7歳未満、1人1500円、要予約 こちら TEL075・791・9207、7月29日、17時締め切り
※車椅子利用の方・足が不自由な方、TEL075・791・8240まで、要問合せ
チケット取り扱いTEL075・791・8240(京都芸術劇場チケットセンター/平日10時~17時) ほか。
問い合わせTEL075・791・9207(京都芸術大学 舞台芸術研究センター)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/08/05/post-86465.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/05/202050805-01.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/05/202050805-01-150x150.jpg舞台8月5日(火)11時半/15時(各開演時間20分前開場)、京都芸術劇場春秋座〔特設客席〕(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。 マームとジプシーの藤田貴大が、子どもから大人まで一緒に楽しむ作品として、2018年に発表した『めにみえないみみにしたい』。想像力を喚起する演出や、しりとりやじゃんけんといったゲーム要素、しゃぼん玉を始めとする視覚効果など、多彩な手法で子どもたちの興味を惹きつける一方、少女の成長や自立、戦争というモチーフにも挑み、大人の鑑賞にも堪える作品として高い評価を得ました。めにみえない生き物を探しに一緒に出掛けましょう! 作・演出=藤田貴大出演=青柳いづみ、小泉まき、仲宗根 葵、成田亜佑美音楽=原田郁子衣装=suzuki takayuki照明=南 香織音響=竹内和弥映像=召田実子ヘアメイク=大宝みゆき舞台監督=根津健太郎宣伝美術=名久井直子宣伝イラスト=ヒグチユウコ 一般3000円、学生・ユース(25歳以下)1500円、こども(高校生以下)1000円。※全席自由※学生・ユースは要証明書提示※2歳以上要チケット。2歳未満の膝上鑑賞無料(保護者1人につき子ども1人まで)※託児あり/生後6カ月以上7歳未満、1人1500円、要予約 こちら TEL075・791・9207、7月29日、17時締め切り※車椅子利用の方・足が不自由な方、TEL075・791・8240まで、要問合せ チケット取り扱いTEL075・791・8240(京都芸術劇場チケットセンター/平日10時~17時) ほか。 問い合わせTEL075・791・9207(京都芸術大学 舞台芸術研究センター)。kyomin-minpo seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなびスポンサーリンク