仁和寺門前ホテル計画事業者が2度目の入札参加停止/ 学童指導員雇い止めで大阪府労委が不当労働行為認定 共立メンテナンス社
仁和寺門前で計画されているホテルの建設予定地 京都市右京区の世界遺産・仁和寺の門前の大規模ホテル計画をめぐり…
「北山エリア」開発計画見直しを 住民5団体が署名提出、累計10万人超に
京都市左京区の府立植物園の開発や、府立大学内に1万人規模のアリーナ建設計画などを盛り込んだ「北山エリア整備基…
改憲阻止へ「野党は共闘」 19日行動で市民ら250人がコール
「9条改憲絶対許すな! 戦争したがる総理はいらない」。75回目となる「19日行動」が11月19日、京都市内で行…
府立高校1人1台タブレット端末約7万円「自費購入やめて」 教育府民会議が「公費負担」求め府議会請願へ
高校前宣伝で「公費で購入」にシールを張る親子(11月13日、京都市中京区) 府立高校で来年(2022年)度か…
美山の医療・介護支える診療所に 国保南丹みやま診療所、住民集会で直営化後の課題交流
直営化後の診療所の状況を報告する中村所長(11月13日、南丹市美山町) 職員体制不足で入院病床有効活用できず …
「ウーバー」で働く姿自ら撮影 ドキュメンタリー映画『東京自転車節』 23日に京都で上映会/京都パート・非常勤ネット
©2021水口屋フィルム/ノンデライコ 京都パート・非常勤ネットは、監督自ら宅配サービス「Uber Eats…
北陸新幹線延伸計画「白紙撤回を」 「市民の会」が署名運動呼びかけ/地下水への影響、大量残土、ルート選定の説明なし
北陸新幹線 府内の市民グループがこのほど、北陸新幹線延伸の白紙撤回を求める署名運動を開始しました。幅広い府民…
第39回京都木津川マラソン 記録タイム申告制で開催、参加者募集
京都木津川マラソン大会実行委員会は、昨年同様に、記録タイムを自己申告する「仮想マラソン大会」の参加者を募集し…
府立植物園再整備 計画見直し求める署名が10万人突破/なからぎの森の会が説明会会場前で報告
説明会終了後に会場前で報告する「なからぎの森の会」のメンバーら(10月8日) 「京都府立植物園整備計画の見直…
府立植物園開発「緑地削る計画、理解できない」/1万人アリーナ「なぜ大学施設を開発に使う」 北山エリア整備、初の住民説明会で反対意見噴出
計画見直しを求める意見が次々と出された、北山エリア整備基本計画についての住民説明会(11月8日、京都学・歴彩館…