京都府福知山児童相談所・一時保護所一年以上閉鎖に/府北部唯一、虐待児童などの避難所
一時保護所が閉鎖される京都府福知山児童相談所 福知山市にある府の児童相談所の一時保護所が、来年4月から1年以…
【亀岡市議選】大型開発より中学校給食を 20日告示 共産党・田中、並河、三上、長沢候補が奮闘
JR亀岡駅前で宣伝する(左から)並河、長沢、倉林明子参院議員、田中、三上の各氏(1月14日) 亀岡市議選(定…
【参院選対談】法政大学教授 上西充子さん×参院議員(京都選挙区) 倉林明子さん
「8時間働けばふつうに暮らせる社会へ」とアピールするロゴを手に語り合う倉林さんと上西さん 参院選で再選をめざ…
【参院選対談】「市民連合」呼びかけ人・東京大学名誉教授 広渡清吾さん×参院国会対策委員長・参院議員(比例代表) 井上さとしさん
原爆ドームの絵を背に新しい日本社会の展望を語り合う広渡、井上の両氏 参院選で4選を目指す日本共産党の井上さと…
【北陸新幹線延伸を考える】京の地に息づく“太古の森” 美しい自然・景観壊す北陸新幹線計画 特別寄稿/写真家・「芦生山の家」ガイド 広瀬慎也さん
新緑の五波峠上空より南方、京都市方面を望む。新幹線のルート上付近にあたると思われる 写真家の広瀬慎也さん 北…
過酷な実態身を挺して告発 90年ぶり 細井和喜蔵『奴隷』『工場』再刊行の意義/細井和喜蔵を顕彰する会代表 松本満
再刊行された、岩波文庫『奴隷』『工場』 機屋主人の孫・細井氏が尽力 『女工哀史』の著者で知られる加悦町(現・…
定置網補助が実現 2019年度政府予算案 共産党・倉林参院議員・府議団、漁業者の実態聞き取り論戦、要求
定置網でとれた魚を水揚げする舞鶴市の漁業者。重い負担となっている網への補助が待ち望まれていました 2019年…
安倍政権終わらせ憲法生きる日本に 京都総評が新春旗びらき
あいさつする梶川・京都総評議長 京都総評(梶川憲議長)は7日、2019年新春旗びらきを京都市上京区で行い、1…
「自共対決」長岡京市議補選 子育て・暮らしの願い届ける 共産党・なかむら歩候補が奮闘 13日投票
市長選と同日(13日投開票)で行われる市議補選(定数1)では、日本共産党の、なかむら歩(あゆみ)候補(37)…
【長岡京市長選】暮らし優先の市政に転換 13日投票 「よくする会」堀川圭太候補が全力
倉林参院議員(右端)の応援を受け、市民の激励に応える(左から)堀川市長候補、なかむら市議候補 街頭で訴える堀川…