コロナ危機打開へ政策提案 京都2区・ちさか候補「5つのチャレンジ」 ケア・ジェンダー・気候危機…市民との対話もとに作成
「5つのチャレンジ」の内容について対話する、ちさか氏(6月3日、JR山科駅前) 日本共産党のちさか拓晃・衆院…
「戦前の悪法よみがえらせる」「違法な情報収集にお墨付き」 自由法曹団京都支部が土地利用規制法案廃案訴え、大久保駐屯地前で街頭宣伝
近鉄大久保駅前で宣伝する自由法曹団京都支部のメンバー。後景が陸上自衛隊大久保駐屯地(9日) 自衛隊、米軍基地…
京都市は全員制の中学校給食、なんでないの? 「連絡会」が市民アンケート呼びかけ/近畿政令市で唯一「選択制」に固執
「小学校のような全員制の中学校給食をめざす連絡会」は、京都市の中学校給食についてのアンケートを開始しました。…
パチンコ店よりも買い物施設を 宇治市・大久保地域への出店計画 住民・連合町内会長らが市に要望書
宇治市に申し入れる大久保地域の住民ら(5月26日) 宇治市大久保町田原に、松原興産(本社・京都市伏見区)が大…
府内大手10社内部留保 9兆2300億円に コロナ禍でも巨大利益/2社が最高益、前年より6000億円積み増し
府内大企業10社が発表した2020年度決算(今年3月期発表の決算短信)で、内部留保(資本剰余金と利益剰余金の…
仁和寺門前ホテル 事業主の企業が京都市の入札参加資格停止に 大阪の学童事業で不当労働行為
仁和寺門前のホテル計画地(京都市右京区) 市は「雇用創出の貢献」と強弁 京都市の「上質宿泊施設候補」に選定さ…
南加茂台保育園の存続を 木津川市・住民ら「求める会」が署名行動/スーパーに署名用紙・回収箱設置も
署名行動に取り組む「求める会」のメンバー(木津川市、5月22日) 木津川市が保育所の廃園計画で対象に挙げてい…
すべての被害者救済へ運動強める 建設アスベスト訴訟最高裁判決受け、京建労が街頭訴え
街頭宣伝で訴える、京建労・平山委員長(5月19日、京都市中京区) すべてのアスベスト被害者の救済をめざそう―…
体育館エアコン設置が奏功 八幡市・コロナワクチン集団接種、3中学校で実施
八幡市は、高齢者を対象に新型コロナワクチンの集団接種(7・8月分)の予約を6月7日から開始します。同時に、新…
「お米と紙オムツありがたい」 食料品・生活用品配布、相談会に70人 宇治市で初開催
食料や生活用品を配布した宇治市の会場 コロナ禍で生活不安を抱える人に食料品や日用品を無料提供し、相談に応じる…