「地域になくてはならない交通網」「まちづくりへの影響懸念」 JR西日本・在来線減便計画で木津川市議会、和束町議会が意見書
大和路線(右)から、関西本線(左)への乗り換えとなる加茂駅(木津川市) JR西日本(本社大阪市)が秋のダイヤ…
北陸新幹線延伸「住民生活に大きなマイナス」 共産党南丹市議団主催で学習会 由良川の水質低下、大量残土の処分、工事車両通行など問題点を告発
北陸新幹線延伸(敦賀—新大阪間)をめぐり、日本共産党南丹市議団は6月24日、南丹市の国際交流会館で延伸の問題…
命支える“ケア”を政治の中心に 第66回京都母親大会 同志社大・岡野教授が講演
第66回京都母親大会(同実行委員会主催)が6月27日、「いのち・くらしに憲法を! 一人ひとりが大切にされる社…
希少動植物、有害残土…北陸新幹線延伸工事で影響懸念 右京区京北で懇談会 共産党・倉林氏「中止へ声上げよう」
住民と懇談する(左から)倉林、吉田、加味根の各氏(6月19日、京都市右京区京北) 日本共産党西地区委員会は6…
世界は被災者の“SOS”受け止めた 原発賠償京都訴訟団が冊子『国際社会から見た福島第一原発事故』刊行/被災者支援求める「勧告」無視の日本政府を告発
国際社会の動きを知る手がかりになればと話す明智さん 「3・11」福島第一原発事故で、国・東電を相手に損害賠償…
「ニンジン、ジャガイモ助かりました」子育て世代、遠方からの参加も 南区で食料支援・相談会/実行委「支援の輪が広がっている」
京都市南区で6月20日、「若者食料支援&なんでも相談会」(同実行委員会主催)が行われ、約3時間で47人が訪れ…
知事は老朽原発の再稼働に反対を きたかみゼロネット、北上地区労が府に申し入れ「原子炉もろくなり事故の恐れ」「実効性ある住民避難計画ない」
原発ゼロに取り組む京都市北区・上京区の住民らが6月22日、西脇隆俊府知事に対し、老朽原発の再稼働に反対するよ…
大規模風力発電計画に住民不安 丹後半島の山間部に27基 京丹後、宮津・伊根の2サイト
事業者が地元区長らに示した資料をもとに作成した建設予定地 ©Google 上宇川漁協「工事に伴う土砂流入でアユ…
京都市も「可能性否定できない」 「北山大塔」土台と推定、金閣寺庭園内の中世遺構
北山大塔の土台とみられる中世遺構 市議会で担当部長が答弁「発掘調査の結果、見解変わった」 世界遺産で、特別史…
コロナ後の京に再びホテル乱立が 京都ネットが各地のまちづくり・住民運動を交流
交流会で報告する中林さん ホテル建設ラッシュなどから京都のまちを守ろうと京都市内各地で取り組まれている住民運…