色づきはじめた紫陽花 宇治・三室戸寺
三室戸寺(宇治市)の紫陽花(あじさい)が色づき始めています。同寺は西洋アジサイ、額アジサイ、柏葉アジサイ、幻…
舟屋の里へバスツアー 京田辺市日本共産党後援会
京田辺市日本共産党後援会は5月31日、伊根町舟屋の里へ日帰りのバスツアーを行いきました。京田辺市ではこれまで…
江口渙に大きな影響与えた山宣暗殺
山本宣治生誕119年を記念する講演会が1日、宇治市の花やしき浮舟園で行われ、75人が参加。反戦を貫き右翼の凶…
「たたかうべきときは絶対逃げない人だった」 岡部伊都子さんを偲ぶ会に600人
4月29日に肝臓がんのため85歳で死去した随筆家の岡部伊都子さんを「偲ぶ会」が31日、京都市上京区の同志社・…
「医療と国保をよくする宇治の会」が結成
宇治市で31日、「医療と国保をよくする宇治の会」が結成されました。 宇治民商や宇治生活と健康を守る会、やま…
ネコ好きにはたまらないニャン!
江戸後期から昭和まで、日本人が日本画や浮世絵に描いた猫を集めた『猫の絵画館』(1600円+税)がこのほど、コ…
花菖蒲咲き始める 京都府立植物園
京都府立植物園の花菖蒲が、綺麗に咲きはじめました。園内の大芝生地の東側にある花菖蒲園の沼地には、約250種・…
共産党排除の府議会役選に抗議
日本共産党府議団(新井進、11人)は5月30日、「常任・特別委員会の正副委員長から、わが党を排除した5月臨時…
山科駅前 迫力ある署名宣伝
「山科9条の会」は29日、JR山科駅前で憲法9条を守る宣伝を行い30分で31人分の署名が集めました。 同会…
世界の宝、9条を守ろう 山科でパレード
平和のための山科ネットワーク、山科社会保障推進協議会などでつくる「憲法9条・25条をまもれ!山科怒りのウォー…