杉本家に伝わる端午の節句人形
京都市指定有形文化財の杉本家住宅(下京区綾小路新町西入)で端午の節句展が始まりました。薫風が吹きぬける京町…
華麗な「源氏物語」の世界への誘い
国宝、重要文化財がずらりとそろい、華麗な源氏物語の世界へ誘う「源氏物語千年紀展~恋、千年の時空をこえて~」が…
葛飾マンションビラ事件「最高裁無罪勝ち取ろう」
東京・葛飾のマンションにビラを配布したことが住居侵入罪にあたるとして起訴された事件で、東京高裁の有罪判決を…
原爆症認定めざしがんばろう
京都原水爆被災者懇談会は25日、第46回定期総会を京都市中京区で開き、2008度活動方針と新役員を確認しまし…
京都の経済団体「日本共産党と交流したい」
日本共産党京都市議団(山中渡団長、19人)は23、24の両日、新たに発足した「経済総務委員会」の委員長に就任…
11病院17診療科が休止 府保険医協会アンケート
京都府保険医協会が府内169病院を対象に行った診療科休止についてのアンケート(69病院回答)で、新医師臨床研…
こくた衆院、井上参院両議員が国会前座り込みを激励
後期高齢者医療制度廃止を求める声が高まる中、23、24日の両日、東京・国会前では同制度廃止を求める座り込みの…
キレイ! 植物園のチューリップ
府立植物園のチューリップ花壇は4カ所あり、いずれもいろとりどりに燃え咲いてるようです。 ムラサキズイショウ…
「後期高齢者診療科算定しません」 京都民医連
後期高齢者医療制度施行に伴い導入された「後期高齢者診療科」について、京都民主医療機関連合会(尾崎望会長)はこ…
京都地裁、教員の長時間労働の違法性認める
京都市立小中学校に勤務する教員9人が京都市に対して超過勤務の是正を求めていた訴訟の判決が23日、京都地裁であ…