大嶋 敏子 個展「記憶の断片を巡る旅」
9月23日(火)~9月28日(日)11時~18時(最終日は17時まで)、ギャラリー吉象堂(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町11〔西村吉象堂2F〕。地下鉄「烏丸御池」より徒歩6分)TEL075・221・3955。 新作11点に近作18点を加えて、5年の制作の流れを振り返る初の個展。 問い合わせ(大…
中丹映画大好き劇場『雪の花 ─ともに在りて─』
9月23日(火・祝)10時半開演/14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分、P少あり)TEL0773・42・7705。 無名の町医者は、どのように日本を救ったのか?江戸時代末期。多くの命を奪う疫病に立ち向かい、絶対に諦めなかった男。その真実…
山内雅裕 個展 ((( ECHO )))
9月22日(月)~10月5日(日)11時~18時(9月25日・10月2日、休。最終日16時まで)、STUDIO KAN(京都市右京区梅津後藤町42-3。市バス「長福寺道」下車徒歩3分)TEL080・6036・3556。 問い合わせTEL080・6036・3556(STUDIO KAN)。
岸谷 香 KAORI PARADISE 2025
9月21日(日)16時開演(15時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅北口より徒歩約30分)TEL0773・42・7705。 80年代を代表するガールズバンド「プリンセス プリンセス」のボーカル、岸谷香待望の公演!プリンセス プリンセスの名曲「Diam…
鈴木優人&BCJの仲間たち─「捧げもの」からモーツァルトへの系譜─
9月21日(日)15時開演(14時15分開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 平日昼下がりの1時間。ワンコインで充実のコンサート。 出演=鈴木優…
アコーディオンで旅するヨーロッパ
9月21日(日)14時開演(13時半開場)、ランデヴーギャラリー&カフェ(京都市上京区中務町486-6。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 出演者=アンジェロ・アクイリーニ(アコーディオン) 3500円(お茶・お菓子付き)。
『京の鬼と伝統芸能 其の1』
9月21日(日)13時~16時(受付12時15分、開場12時半)、京都市醍醐交流会館ホール(京都府京都市伏見区醍醐高畑町30−1 パセオ・ダイゴロー西館2F。地下鉄東西線「醍醐」駅下車すぐ)TEL075・575・2580、【パレード】折戸公園(地下鉄東西線「醍醐」駅下車すぐ)。 ゑんま堂狂言ならでは…
第14回桂米二かもがわひとり会
9月20日(土)19時開演(18時半開場)、かもがわカフェ(京都市上京区西三本木通荒神口下ル上生洲町229-1。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩10分、または市バス「荒神口」下車徒歩3分)TEL075 ・211・4757。 出演=桂米二(三席)演目=当日のお楽しみ※アフタートークあり 2500円+1オ…
音気楽団─機の妖精にきく─
丹後在住の世界的サウンドアーティスト鈴木昭男と機工場を巡り、 機道具の音に耳をすまし、音をきくことからはじめ、音をさぐるワークショップ(WS)。 鈴木昭男が楽団長、WS参加者が楽団員となり「音気楽団」を結成します。 ●ワークショップ〈はたおと・さぐり〉/9月20日(土)13時半~17時、Amanoh…