『英国王のスピーチ』上映会 長岡京記念文化会館
8月26日(土)10時半/14時、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際には公共交通機関をご利用下さい 英国史上、もっとも内気な王。 英国王になりたくなかった、国王ジョージ6世(エリザベ…
第28回こころ坂・楽々落語会
8月25日(木)19時開演(18時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「動物園」桂鈴々、「寄合酒」「崇徳院」桂米二、「昆陽の御池」桂吉坊。 …
劇団月光斜TeamBKC『一人、月を見ている。』
8月25日(木)~8月27日(土)、ART COMPLEX 1928(京都市中京区三条御幸町東南角 1928ビル3F。市バス「河原町三条」下車西へ徒歩3分。Pなし)TEL075・254・6520。※ご来場の際には公共交通機関をご利用下さい 第1回京都学生演劇祭特別企画 劇団月光斜TeamBKC『一…
勝山正則・春枝 二人展
8月23日(火)~8月28日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 日本版画会会員・関西版画会会長として木版画の作品で活躍されている…
高野山「月輪観」瞑想入門in京都(8月)
8月21日(日)10時~11時半/13時半~15時、ひと・まち交流館京都2F和室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。 高野山「月輪観(がちりんかん)」瞑想入門in京都~こころの癒しとリラックスのための瞑想ワーク…
東日本震災復興支援チャリティ アニメ、東北に届けでおじゃるin京都
8月21日(日)13時、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 【京都国文祭「京都映像フェスティバル」プレ企画・東日本震災復興支援チャリティ・アニメ上映会】 アニメ、東北に届けでおじゃる…
自転車的生活のススメ:街乗りの安全を科学する
8月20日(土)15時~17時、京都自由大学町家キャンパス(京都市下京区油小路通松原下ル樋口町308〔京都社会文化センター内〕。阪急京都線「大宮」・「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」・「五条」よりいずれも徒歩約10分)。 自転車が交通事故原因の2割を占める京都。自転車は道をどう走れば、車や歩行者と共…
劇団すわらじ劇園創立80周年記念作品『孫悟空』2幕
8月20日(土)11時/14時、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前。市バス「板橋」下車西へ徒歩5~8分。Pなし)TEL075・603・2463。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい 西遊記という名前で書かれたこの孫悟空の物語はご…
カモシネマ7【夏の鴨川座】
8月20日(土)19時半(18時半開場)、 鴨川西岸河川敷(出町柳~荒神口の中間付近。京阪鴨東線「出町柳」より徒歩5分。Pなし)※ご来場の際には公共交通機関をご利用下さい 日没後、京都・鴨川川岸にて野外映画上映会を行うカモシネマ。 鴨川で映画を見て、鴨川の魅力を感じてもらい、好きになってもらう…
夏休み!天文学者と行く 比叡山頂へ 星空観察ツアー
8月19日(金)18時半~21時、叡山ケーブル「八瀬」駅集合(京都市左京区上高野東山12。叡山電車「出町柳」より「八瀬比叡山口」下車徒歩3分、または京都バス「八瀬駅前」下車徒歩3分。P30台あり)。 琵琶湖の夜景も楽しめる比叡山の山頂で、夏の大三角、はくちょう座の二重星などを望遠鏡で観察したり、…