イベント

京都・茶の道ロングライド 笠置自転車さんぽ

 10月29日(土)9時(最終ゴール14時)、和束運動公園(京都府相楽郡和束町大字白栖猪ケ口25-5)集合。  和束町、南山城村、笠置町の自然豊かなロケーション・茶畑の中、ファミリーでおしゃべりしながら「自転車さんぽ」しませんか。アップダウンのある変化に富んだコースは走り応えがあります。和束・笠置・…
続きを読む
イベント

中村久子展(第2期) 生きる力を求めて―中村久子の世界

 10月29日(土)~11月30日(水)9時~16時、真宗大谷派東本願寺参拝接待所ギャラリー・高廊下(京都市下京区烏丸通七条上ル。市バス「烏丸七条」下車1分または、地下鉄烏丸線「五条」より徒歩5分。Pなし)TEL075・371・9181。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 ―人生に絶望な…
続きを読む
イベント

アトリエMOCCO三人展

 10月28日(金)~10月31日(月)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーテイクツー(京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399 カーサ御幸1F。地下鉄東西線「京都市役所前」ゼスト御池10番出口より御幸町通を北へ100メートル。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  植物の…
続きを読む
イベント

蛍光管の適正処理をめざすフォーラム2011

 10月28日(金)13時半~16時半、登録会館2Fホール(京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町546-2。地下鉄「烏丸御池」1番出口より徒歩1分。P3台あり)TEL075・221・5856。  「家庭から出るやっかいなごみ」の代表格、蛍光管。この蛍光管の適正処理に向けて自治体、業界、市民の努力が各地…
続きを読む
イベント

鈴木陽子作品展vol.3「あるいは…」─近藤譲の作品と共に

 10月28日(金)18時半開演(18時開場)、京都市国際交流会館イベントホール(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3010。  出演=ROSCO:甲斐史子(ヴァイオリン)、大須賀かおり(ピアノ)。  プログラム=近藤譲/撚り III…
続きを読む
京都市美術館

京都市美術館コレクション展第1期京都にさぐる美術の「こころ」

 10月28日(金)~1月15日(日)9時~17時(月曜、12月28日~1月2日、1月9日休。入館16時半まで)、京都市美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。  京都に集った先人、同時代人が「…
続きを読む
イベント

特別企画展「マルチアーティスト・堂本印象─日本画・洋画・工芸・建築・デザイン」

 10月28日(金)~12月11日(日)9時半~17時(月曜休。入館16時半まで)、京都府立堂本印象美術館(京都市北区平野上柳町26-3。市バス「立命館大学前」下車。P少あり)TEL075・463・0007。  堂本印象生誕120年記念特別展覧会。日本画家の枠を超え様々な創造に挑戦した印象をマルチ・…
続きを読む
イベント

2011秋の染 ほろ酔い展

 10月27日(木)~10月29日(土)10時~18時(初日12時より、最終日17時まで)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。  出展=高野恭子、亀村司、…
続きを読む
イベント

Sweet&Girly 高岡千鶴/木森美樹/橋本優香

 10月27日(木)~11月1日(火)12時~19時(最終日18時まで)、アンティークベル・ギャラリー(京都市中京区姉小路通御幸町東入ル丸屋町334。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・212・7668。  問い合わせTEL/FAX075・212・7668(アンティークベル)。
続きを読む
イベント

富山プロダクツ

 10月26日(水)~11月7日(月)12時~20時(火曜休)、ギャラリー・オルト・プロジェクト(京都市左京区岡崎西天王町84-1-B。京都市バス「京都会館美術館前」下車徒歩3分)TEL075・201・9631。  富山プロダクツとは、県内で企画または製造されるデザイン性・性能・品質に優れた工業製品…
続きを読む