舞台

蘇芳─すおう─

 9月2日(金)~9月4日(日)、ART COMPLEX 1928(京都市中京区三条御幸町東南角 1928ビル3F。市バス「河原町三条」下車西へ徒歩3分。Pなし)TEL075・254・6520。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  日常に潜む見えない感情を取り上げ、人間の行為や関係、それらをと…
続きを読む
講座

京のおけいこスタジオ 関谷江里さんのおいしい茶話会

 9月2日(金)11時~12時半、京都マルイ6Fリーフテラス(京都市下京区四条通河原町東入真町68番地。阪急京都線「河原町」直結、または市バス「四条河原町」すぐ)TEL075・254・0789。  読書の秋を応援するスペシャルイベントとして、京都本の著者に教わる特別レッスンを開催。京都在住のフリーエ…
続きを読む
イベント

児玉房子ガラス絵展─ガラス絵で宮沢賢治の童話の世界へ「鹿踊りの始まり」

 9月2日(金)~9月11日(日)11時~18時、ju:彩ギャラリー2F(京都市東山区松原町291。市バス「知恩院前」下車徒歩2分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約7分)TEL075・551・8247。  民話のふるさと遠野や日本の原風景を織り込んで、ガラス作家児玉房子がつむぎだすファン…
続きを読む
イベント

岡安真美 陶器

 9月2日(金)~9月20日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、Sophora(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。  大胆な花模様が特徴の岡安真美さん。  今展では今までの作風とは一新し、色彩を意識した作…
続きを読む
イベント

若杉聖子展 白蔵月

 9月1日(木)~10月2日(日)11時~19時(水曜休。最終日17時まで)、SHINA(京都市中京区室町三条下ル西側〔誉田屋奥〕。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・257・5567。  豊かな造形力と丁寧な仕上げが支える、すべらかで官能的なフォルム。人…
続きを読む
舞台

かわせみ座京都公演『わくわくぽわわんシアター』

 9月1日(木)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。  世界でもめずらしいオリジナルな使い方のマリオネットタイプの人形が魅力…
続きを読む
イベント

ヒロ並河第5回デジタル写真展「京の情景V」

 8月31日(水)~9月6日(火)11時~19時(金曜20時まで、最終日16時まで)、ぎゃらりぃ西利(京都市東山区四条通祇園町南側578 京つけもの西利祇園店3F。京阪本線「祇園四条」下車徒歩5分)TEL075・525・5111。  会期中作家在廊。  問い合わせTEL072・759・2776(並河…
続きを読む
イベント

石川瑠美子─68億人家族part2─

 8月30日(火)~9月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

金井杜道写真展 鑑真さま

 8月30日(火)~9月11日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分、または地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。  鑑真さま。  ただ見ているだけで、こんな…
続きを読む
画廊・ギャラリー

坂根弘子作品展

 8月30日(火)~9月4日(日)11時~17時(最終日16時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  会期中作家在廊。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・2…
続きを読む