黛敏郎の電子音楽全曲上演会
8月28日(日)14時半開演(14時開場)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 戦後日本を代表する作曲家の…
劇団うりんこ公演『おとうさんはウルトラマン』
8月27日(土)13時半開演(13時開場)、長岡京市中央公民館3F市民ホール(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩4分)TEL075・951・1278。 たろうのおとうさんはウルトラマン!今日も怪獣と闘っている。いつも忙しいおとうさんは、なかなかお休みがとれないのだ。…
吉左衞門X Au-delà 言語の彼方へ─樂吉左衞門フランスでの作陶/花入+Bruno Mathon ドローイング
8月27日(土)~4月8日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891。JR琵琶湖線「守山」より近江鉄道バス「佐川美術館前」下車)TEL077・585・7800。 2007年以降、4年間にわたり毎夏、フランス南西部コレーズ地方…
箏アンサンブル斗為巾21thコンサート
8月27日(土)18時開演(17時半開場)、舞鶴市民会館(京都府舞鶴市字北田辺51。JR山陰線「西舞鶴」徒歩約10分。Pあり)TEL0773・75・0513。 箏アンサンブル斗為巾で箏を学ぶ生徒とゲストの共演コンサート。 ゲスト=永廣孝山(尺八)。 司会=百鳥秀世。 当日1300円(前売り…
明倫茶会「tea in a pool」
8月27日(土)11時/13時/15時、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 様々な分野で活躍している方々が席主となっ…
京都二寧坂どろろおめんと怪談噺~米朝一門の落語と特製おめんの幽御飯で涼む大人の夏あそび~
8月26日(金)18時半(18時受付)、おめん高台寺店(京都市東山区高台寺通下河原東入ル枡屋町358。阪急京都線「河原町」・京阪本線「祇園四条」より徒歩20分、または市バス「東山安井」「清水道」下車土10分)。 舞台は京都東山、古い街並みと石畳の道が古都の情緒を醸し出す“二寧坂”。創業42年、銀…
夢ノ島企画「ウチハソバヤジャナイ」
8月26日(金)~8月28日(日)、人間座スタジオ(京都市左京区下鴨東高木町11。市バス「高木町」下車徒歩約5分。Pなし)TEL075・721・4763。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 脚本=ケラリーノ・サンドロヴィッチ 演出=夢ノ島越前公園 500円。 (さらに…)
きもの結衣の会─出会い─
8月26日(金)~8月30日(火)10時~17時(最終日15時まで)、京都市勧業館「みやこめっせ」美術工芸ギャラリーB室(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ)TEL075・762・2630。 それぞれ違うフィール…
ヨーロッパ企画第30回公演『ロベルトの操縦』
8月26日(金)~8月28日(日)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 作・演出=上田誠 出演=石田剛太、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、…