坂下清映像作品展「peeple」
11月9日(金)~11月11日(日)11時~20時、ギャラリーKURA(京都市下京区四条通御幸町西入ル奈良物町366〔SHIPS京都店2F奥〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩8分)。 "peeple"とは”people"と"peep"の2つの単語から作った造語です。アパート住まいしている日本人の中で…
京都ハイクファミリーぶらり散策「牛尾山山麓を歩く」
11月8日(木)10時、JR「山科」駅前広場集合。 ▽第368回(11月8日)ぶらり散策「牛尾山山麓を歩く」6キロ 山科の市街地を通り抜け、由緒ある寺院や落ち着いた雰囲気の民家の間を歩きます。山麓では音羽山も見ることができます。 コース=JR「山科」駅─京の田舎民具資料館─白石神社─わらの大蛇…
第67回新匠工芸会展~集まれ未来の巨匠たち
11月7日(水)~11月11日(日)9時~17時(入館16時半まで)、京都市美術館別館(京都市左京区岡崎円勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 染織・陶磁器・木工・漆工・金工・七宝・人形・ガラスを展示。 一般50…
溝口健二映画祭~平成24年度優秀映画鑑賞推進事業
11月7日(水)・11月8日(木)10時半/14時半、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 11月7日(水)10:30「西鶴一代女」(1952年/137分)出…
作陶50年 中里隆展
11月7日(水)~11月13日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 陶芸を展示。 問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
軽い漆塗りの木の器~附々展~川勝英十津&五大造
11月6日(火)~11月18日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)…
生きているよろこび2人展 吉川泰史/尾崎真美子
11月6日(火)~11月11日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエヤマシタ1号館2F(京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・212・7251。 肝臓疾患をかかえる2人、はげまし合いながら5度目のコラボレーション展。 問い…
中村陽一展~アクリル・水彩・墨
11月6日(火)~11月11日(日)12時~18時(最終日17時まで)、ギャラリー・サクロ(京都市北区小山西上総町21-2。地下鉄烏丸線「北大路」3番出口より西へ徒歩約5分〔立命館小学校西隣〕)TEL075・491・5155。 問い合わせTEL075・491・5155(サクロ Art Offic…