素謡の会「ようこそ、観阿弥さん」~第1回 《百万》 ひゃくまん
6月13日(木)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 2013年は観阿弥の生誕680年と…
オカモトヨシコ ガラス展「Night&Day」
6月13日(木)~6月17日(月)12時~17時(最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 吹きガラスや電気炉で作ったガラス作品、アクセサリー・器・花…
WOT『ゴモラ』上映会
6月13日(木)13時半/17時、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください イタリア・ナポリを本拠にドラッグや武器の売買、産業廃棄物…
朝日焼松林豊斎茶陶展~轆轤に向かって四十年
6月12日(水)~6月18日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
劇団どくんご公演第二十七番『君の名は』
6月12日(水)・6月13日(木)19時開演(18時半開場)、吉田神社特設“犬小屋”テント劇場(京都市左京区吉田神楽岡町30。市バス「京大農学部前」下車徒歩5分。P20台あり)TEL075・771・3788。 構成・演出=どいの 出演=暗悪健太、五月うか、2B、石田みや(第七インターチェンジ)…
今尾栄仁個展~夢のほとり
6月11日(火)~6月16日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL0…
悦ばしき知覚~絵画の深さと明晰さについて
6月11日(火)~6月22日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 出品=関口敦仁・山部泰司・松井沙都子・田中奈津子。 6月15日…
小森文雄・水墨+博宝堂・額椽コラボ展
6月11日(火)~6月23日(日)11時~19時(月曜休)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99〔画雑貨京都博宝堂2F〕。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 問い合わせTEL075・771・9401/FAX075・761・1772(ア…
衢 CROSSING Vol.2~日出ずる処、牧神の目覺め。 Réveil d’un Faune dans le Soleil Levant
6月11日(火)19時開演(18時半開場)、アンスティチュ・フランセ関西稲畑ホール(京都市左京区吉田泉殿町8。京阪鴨東線「出町柳」より徒歩12分、または市バス「京大正門前」・京都バス「東一条」下車すぐ)TEL075・761・2105。 作曲=平野一郎 オーボエ=フロラン・シャレール ピアノ=…