イベント

VOGA第10回本公演「Vector(ベクトル)」

 10月17日(金)~10月20日(月)18時半開演(17時半開場)、石清水八幡宮野外特設舞台(京都府八幡市八幡高坊30。京阪本線「八幡市」より男山ケーブル「男山山頂」下車徒歩5分)TEL075・981・3001。  作・演出・音楽=近藤和見  ※雨天決行、荒天中止  一般4500円(前売り4000…
続きを読む
伝統

おさだ塾~町かどの藝能

 10月17日(金)~10月19日(日)11時~16時、おさだ塾般若林(京都市上京区相国寺門前町702。地下鉄烏丸線「鞍馬口」1番出口より徒歩約5分)TEL075・211・0138。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 観客完全参加の終日野外劇  280年前の名人芸のかずかず─  江戸時代の中…
続きを読む
スポーツ

京都ハイクファミリーぶらり散策「鴨川を歩くパート2」

 10月17日(金)10時、三条京阪高山彦九郎像前集合(京阪本線「三条」)。 ▽第391回(10月17日)ぶらり散策「鴨川を歩くパート2」5キロ  2009年4月に加茂川の北山橋から三条大橋を歩きましたので、今回はパート2として三条大橋から十条橋まで歩きます。  コース=三条大橋─塩小路橋─地下鉄「…
続きを読む
舞台

笑の内閣『超天晴!福島旅行福島第一原発舞台化計画~黎明編』

 10月16日(木)~10月21日(火)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。  作・演出=高間響  一般3000円(前売り2500円、早割2000円)、学生2500円(前売り20…
続きを読む
伝統

第65回華道京展~煌めいて京の花

 10月16日(木)~10月21日(火)10時~20時(10月18日・21日17時半まで。閉場30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。  京都を中心に活動す…
続きを読む
伝統

いけばな大阪展~はな・繋ぐ

 10月16日(木)~10月21日(火)10時~20時(18日・最終日17時まで。30分前締切)、大丸心斎橋店本館7F(大阪市中央区心斎橋筋1-7-1。地下鉄御堂筋線「心斎橋」より徒歩2分)TEL06・6271・1231。  前期=10月16日(木)~10月18日(土)  後期=10月19日(日)~…
続きを読む
イベント

ありがとう45周年~みんなのサザエさん展

 10月16日(木)~10月21日(火)10時~20時(10月18日・21日17時半まで。閉場30分前締切)、大丸京都店6Fイベントホール(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。  アニメ『サザエさん』は1969年…
続きを読む
イベント

第20回亰画.一期会展

 10月15日(水)~10月19日(日)10時~17時(最終日16時まで)、京都市勧業館「みやこめっせ」2F美術工芸ギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ)TEL075・762・2630。  亰画、創作日本画…
続きを読む
イベント

コンタクトゴンゾ『ザパックス・ナンナン~私たちの未来のスポーツ』

 10月15日(水)19時開演、西京極スタジアム(京都市右京区西京極新明町29〔西京極運動公園内〕。阪急京都線「西京極」より徒歩5分。Pなし)。  会場はまさかの巨大スタジアム! パフォーミングアーツと、スポーツの狭間で繰り広げられる〈スペクタクル=見せ物〉  出演=contact Gonzo、にせ…
続きを読む
イベント

ハリス理化学館同志社ギャラリー企画展「同志社と文学」

 10月15日(水)~12月21日(日)10時~17時(月曜休)、同志社大学今出川キャンパスハリス理化学館同志社ギャラリー2F企画展示室(京都市上京区今出川通烏丸東入ル玄武町601。地下鉄烏丸線「今出川」すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・251・2716。  同志社はこれまで多数の著名な文…
続きを読む