バロック音楽と澤正茶会
1月28日(水)13時~16時、そば茶寮澤正(京都市東山区今熊野剣宮町33-22。市バス「泉涌寺道」下車徒歩5分)。 伊勢神宮の式年遷宮で払い下げられた古材を使い、明治の貿易商によって迎賓館として建てられた茶寮澤正。古き良き建物でバロック音楽を聞き、四畳半向こう切り逆勝手の茶席をお楽しみください…
花信風~第3回アーティストグループ「風」小品展
1月28日(水)~2月3日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
五世島田耕園御所人形展
1月28日(水)~2月3日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
成安造形大学卒業制作展・進級制作展2015
1月28日(水)~2月1日(日)9時半~17時(入場16時半まで)、京都市美術館本館(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 無料。 問い合わせTEL077・574・2111/FAX077・57…
桂文我上方落語選~京都編
1月27日(火)19時開演、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=桂文我、桂吉の丞、笑福亭たま。 木戸銭2000円。 問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会…
第8回企画展「京都の伝統・番匠と釿始め」
1月26日(月)~3月7日(土)10時~16時半(祝・日曜休、2月8日・3月1日開館。入館16時まで)、京都産業大学壬生キャンパスむすびわざ館ギャラリー(京都市下京区中堂寺命婦町1-10。JR「丹波口」より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・277・1600。 平安時代より大きな建造…
第7回長岡京音楽祭~国民文化祭記念東日本大震災復興支援~第九コンサート
1月25日(日)14時開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい JAPAN BRASS COLLECTIONメンバーによる金管五重奏シャイト…
京都ハイクファミリー例会「稲荷山から大石神社」
1月25日(日)10時、京阪本線「鳥羽街道」駅前集合。 ▽第394回(1月25日)例会「稲荷山から大石神社」6キロ 稲荷山は千本鳥居など人気の観光スポットがあり、海外からの観光客の姿も多く見られます。今回は月の輪稜をへて、稲荷山四辻から三角点をめざし大石神社へおります。 コース=京阪本線「鳥羽…