猫会議朗読公演『五つの小さな物語』

7月21日(木)13時開演(12時半開場)、京都市右京ふれあい文化会館創造活動室(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」より徒歩5分)TEL075・822・3349。
今から100年のむかし、フランスの個性豊かな5人の男が、それぞれ別に5つの短編を書きあげました。100年後、京都太秦「あやこの図書館」で、5人の婦人がそれらをひとつずつ、日本語へと翻訳していきました。こうしてできた一冊の本が、ひとりの女優の声を呼びよせ、朗読公演になりました。
昨年、2話を朗読して好評いただいた作品。飛鳥井かゞり朗読による、5つの小さな物語。深く不思議な時間旅行を、お楽しみください。
作=アナトール・フランス/アンドレ・リシュタンベルジェ
ルイ・エモン/ルネ・バザン/トリスタン・ドレーム
編訳=あやこの図書館
朗読=飛鳥井かゞり
2000円。※途中15分休憩あり。予約推奨。
申込み・問い合わせTEL080・6125・5599/suzurando.kanamori[at]gmail.com(すずらん堂・金森泰子)。
第11回桂吉弥独演会
7月20日(水)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
桂弥太郎「開口一番」、桂吉弥「まめだ」「百年目」「SASUKE」(桂吉弥・作)、桂歌之助「お楽しみ」。
※都合により演目が変更となる場合があります
木戸銭3500円。全席指定。※未就学児入場不可
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)、075・441・1567(京都ミューズ/平日11時~17時)。
三垣祥太郎ガラス展

7月20日(水)~7月31日(日)12時~19時(25、26日休。最終日18時まで)、町家ギャラリー&カフェ龍(京都市北区紫野下石龍町3-5。市バス「堀川北大路」下車徒歩5分。提携駐車場「風良都パーク47」あり。サービスコインをお渡し)TEL075・555・5615。
問い合わせTEL075・555・5615(町家Gallery café龍)。
笑点放送50周年特別記念展
7月20日(水)~7月31日(日)10時~20時(最終日17時閉場、30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。
「笑点」の50年の歴史を様々な視点から振り返るコーナーをはじめ、大喜利で使われる座布団に座ることができる体験コーナーなど、「笑点」の魅力満載で展開。また会場内でしか購入できない様々なグッツも多数販売。
無料。
問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
第8回 The NIHONGA~伝統と創造

7月20日(水)~7月24日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館5F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。
日本画。
無料。
※作家によるギャラリートークあり 7月23日(土)14時~
問い合わせTEL080・3038・9108(The NIHONGA事務局)。
点Pの憶測方法

7月19日(火)~7月31日(日)15時~19時(月曜休。最終日18時まで)、アートスポットKorin(京都市東山区大和大路古門前東入ル元町367-5。京阪本線「三条」2番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・746・3985。
点P—parole / portrait / parallel / paradox / process / perspective ……
日常の中で、通り過ぎる淡い間隙を、どう認識できるか。
わからないがゆえにときめくそれを仮に点Pとする。
京都市立芸術大学に在籍する学生による二人展。
出展者=澤あも愛紅、山本紗佑里
問い合わせTEL/FAX075・746・3985(Art Spot Korin)。
彌永ゆり子個展「Entity-Painting」

7月19日(火)~7月24日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
吉田桃子展~sceneUKH

7月19日(火)~7月24日(土)12時~19時(最終日は18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。
問い合わせTEL075・751・9238(galerie16)。
上野美樹展~闇と光が呼びあうとき

7月19日(火)~7月24日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。
問い合わせTEL075・213・3783(ギャラリーH2O)
山本真也個展~UNDER THE BLACKSTAR

7月19日(火)~7月31日(日)12時~19時(7月25日は休。最終日17時)、GALLERY TOMO(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。
問い合わせTEL075・585・4160(ギャラリー知)。info[at]gallery-tomo.com
※クロージングパーティー/7月30日(土)18時~21時、参加費500円。
