日高理恵銅版画展
4月18日(火)~4月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
2016年 KYOTO版画 日本・カナダ国際版画展受賞者展。
※4月18日(火)18時よりオープニングパーティー開催
問い合わせTEL075・231・3702/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
山口賛治 油彩画展
4月18日(火)~4月23日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
角居康宏 展
4月18日(火)~4月30日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
錫(スズ)は錆びにくく、扱いやすい金属です。お酒や飲み物を美味しくする、浄化するという素晴らしい特性も持っています。たくさんの蓋のあるカタチタチが勢ぞろい。
問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
三浦利江子 宮古富美代二人展
4月18日(火)~4月23日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
作家毎日在廊予定。
※祝花等不可
問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。
円と縁~3人の絵本とイラストの世界
4月18日(火)~4月23日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。
藤井滝恵、松本王華、きくのゆうこ
問い合わせTEL090・9977・1559(ちいさいおうち)。
青野平パステル画個展~思い出の風景
4月18日(火)~4月23日(日)10時~19時、ギャラリー吉象堂(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町11〔西村吉象堂2F〕。地下鉄「烏丸御池」より徒歩8分)TEL075・221・3955。
問い合わせTEL075・221・3955/FAX075・211・0314(ギャラリー吉象堂)。
中村 光江 能面展
4月16日(日)~4月23日(日)11時~18時半、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。
4月16日、18日、19日、20日、22日、23日、作家在廊。
問い合わせTEL075・256・3759(アートステージ567)。
飯川知世 日本画展
4月16日(日)~5月7日(日)10時~16時、長岡天満宮社務所大広間(京都府長岡京市天神2丁目15-13。 阪急京都線「長岡天神」西口より徒歩10分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
長岡天満宮〝キリシマツツジ〟大寸掛け軸奉納記念展。
和紙と同じ「丸森ピュアシルク和紙」に描かれた作品も展示。
問い合わせTEL075・951・1025(長岡天満宮)
ジゼル・ヴィエンヌ演出作品映像上映+トーク
錦織健リサイタル2017
4月15日(土)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
※同公演は延期となりました3月19日(日)の振替公演です
出演=錦織健(テノール)、河原忠之(ピアノ)
プログラム=日本古謡/さくらさくら、服部良一/蘇州夜曲、大中寅二/椰子の実、山田耕筰/かやの木山・この道・来るか来るか・松島音頭・からたちの花、滝廉太郎/荒城の月、松村禎三/舟歌、菅野よう子/花は咲く、プッチーニ/『トゥーランドット』より “誰も寝てはならぬ”、ドニゼッティ/『愛の妙薬』より “人知れぬ涙”、チレア/『アルルの女』より “フェデリーコの嘆き“、ドニゼッティ/家を建てたい、サルトリ&クァラントット/タイム・トゥ・セイ・グッバイ、ラカジェ/アマポーラ、ララ/グラナダ
S席4500円、A席3600円。全席指定。※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホール)、 TEL075・252・8255(otonowa) ほか。
問い合わせTEL075・252・8255(otonowa)。