増島豊治絵画展
9月29日(火)~10月28日(土)11時~18時(日・月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。
増島豊治の絵は、イタリアの世界遺産アルベロベッロにある伝統的なトゥルッリのアトリエから生まれます。日本とイタリアを行き来し、それぞれの文化からインスピレーションを得た作品は、抽象・具象の枠を超えて心に響きます。アルベロベッロの人々に「マエストロ」と尊敬され慕われている。日本人としての視点、イタリア人々との交流の中から生まれてくる表現とが融合した増島豊治の作品を展示販売します。
問い合わせTEL075・821・7200/FAX075・821・6464(アークコーポレーション)。
春野かそい書展~死のエロティシズム
9月27日(水)~10月2日(月)11時~18時(最終日17時まで)、アートギャラリー北野1F・2F(京都市中京区三条通河原町東入ル恵比須町439-4コーカビル1F・2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・221・5397。
同時開催:「旧作セレクション展」2F
後援=野のはな書道会・てふてふの会
問い合わせTEL075・221・5397。
再興 第102回 院展
9月27日(水)~10月2日(月)10時~18時半(最終日16時半まで。30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。
一般800円、大高生600、中学生以下無料。
主催=公益財団法人 日本美術院、京都新聞
問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
松竹特別公演『妖麗 牡丹燈籠』
9月26日(火)13時半開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演1時間前、30分前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
三遊亭円朝の人情噺をテレビや舞台で活躍する豪華メンバーでお贈ります。
出演=佐藤B作、山本陽子、前川泰之 ほか
指定席4500円(前売り4000円)、自由席4000円(前売り3500円)。
チケット取り扱いTEL0773・42・7705(京都府中丹文化事業団)。
問い合わせTEL0773・42・7705、info[at]chutan.or.jp(京都府中丹文化事業団:谷口)。
薄井 歩 陶展 ~パライソ
9月26日(火)~10月1日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、同時代ギャラリー gallery shop collage(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。
※ギャラリーの規定により、祝花不可
問い合わせTEL075・256・6155(同時代ギャラリー)。
奥田誠一個展 fragments of light
9月26日(火)~10月1日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
ピンイン
9月26日(火)~10月1日(日)12時~19時(日曜17時まで)、GALLERY TOMO(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633 青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。
出展アーティスト=南光望美、広瀬美友、松岡日菜子
思いを言葉にした途端、意味が自分のもとから離れて、一人歩きしてしまう。そんな感覚を、ふとしたときに感じます。
言葉は他者に意味を伝える最適な手段だけれど、必ずしも百パーセントで伝わるものではなくて、それは作品について語るときも同様です。絵に込めたものを一から十まで語るのではなく、自分の中で、ここまでは言葉にしてもいいな、と線引きをします。
私たちの、「言葉というかたちは取らないけれど、確かに内にあるもの」を、想像しながらご覧ください。
問い合わせTEL075・585・4160(ギャラリー知)。
ネイルカラーで描いたミニガラス絵展 白崎和雄
9月26日(火)~10月8日(日)12時~20時(月曜休。最終日18時まで)、レティシア書房(京都市中京区高倉通二条下ル瓦町551。地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・212・1772。
問い合わせTEL/FAX075・212・1772(レティシア書房)。
大野好之展
9月26日(火)~10月8日(日)12時~19時(月曜休。最終日は17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。
問い合わせTEL075・213・3783(ギャラリーH2O)。
Metamorphose ~この醜くも美しい世界 貴志在介
9月26日(火)~10月1日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、同時代ギャラリー(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。
※ギャラリーの規定により、祝花不可
問い合わせTEL075・256・6155(同時代ギャラリー)。