渡邊 京子個展「繁茂」Youth to Use ! 2022

10月25日(火)~10月30日(日)15時~19時(月曜休。最終日18時まで)、Art Spot Korin(京都市東山区元町367-5。京阪本線「祇園四条」7番出口より徒歩8分。Pなし、周辺有料Pあり)TEL075・746・3985。
問い合わせTEL075・746・3985(Art Spot Korin)。
新制作関西絵画部会員展

10月25日(火)~10月30日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
油彩・アクリル・ミクストメディア
出展者=一居 孝明、海野 厚敬、甲斐 美奈子、柿原 康伸、上岡 真志、小林 一彦、近藤 弘子、下倉 剛史、杉谷 俊一、竹本 義子、田中 直子、中井 英夫、馬淵 哲、丸尾 宏一、山根 康代
問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
三島由紀個展「花咲く日々に生きるかぎり」

10月25日(火)~10月30日(日)12時~19時(最終日17時まで)、同時代ギャラリー Bis(京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。
※ギャラリーの規定により、花の贈答不可
問い合わせTEL075・256・6155。
We are here • Cadaqués – Kyoto • Estem aquí • • ここに在る

10月25日(火)~10月30日(日)11時~18時半(最終日17時)、アートステージ567 (京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩1分。Pなし)TEL075・256・3759。
ー私たちはここにいるー スペインのカダケスと京都、それぞれの地で生み出した
アートと人、待望の再開に感謝。絵画、オブジェ、造形
出展作家=ノブコ・ウエダ、グスターボ・C・B、紀平晃子
無料。
問い合わせTEL075・256・3759 (アートステージ567)
第26回 花工房 織教室展

10月25日(火)~10月30日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ2号館2F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。
問い合わせTEL075・231・6505(ギャリエヤマシタ)。
KO’OLUA ハワイアンソングコンサート

10月23日(日)14時開演(13時45分開場)、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。
ハワイの歌には様々なストーリィがあり、それぞれの曲に逸話があります。MartyとNolikoによるスラッキーギターとハワイ語のボーカルをお楽しみください。
2500円。
※要予約(10席限定)
申し込み・問い合わせTEL070・5500・1011(うずらギャラリー)。
にしやまの音楽会
神に愛された作曲家 セザール・フランク─フランク生誕200周年記念公演─

10月22日(土)15時開演(14時半開場)京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
出演=ピアノ|エリック・ル・サージュ、ヴァイオリン|弓 新・藤江扶紀、ヴィオラ|横島礼理、チェロ|上村文乃
プログラム=フランク/『前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調』より、ヴァイオリン・ソナタ イ長調、ピアノ五重奏曲 ヘ短調、フォーレ/夜想曲 第4番、変ホ長調 作品36、夜想曲 第6番、変ニ長調 作品63
一般5000円、U-30(30歳以下)2500円、シニア(70歳以上)・障がいのある方と介護人1人まで4500円。
※全席指定
※U-30チケットの方は、当日座席指定、要証明、限定50席
※シニア・障がいの方のチケットは、京都コンサートホール・京都ロームシアターのみで販売。証明書提示
※未就学児入場不可(託児あり/要予約TEL075・711・2980、1歳以上対象、定員在り、1人1000円、10月15日締め切り)
チケット取り扱いTEL075・711・3231、(ローソンチケット)Lコード:54613 ほか。
問い合わせ TEL075・711・3231(京都コンサートホール/10時~17時、第1・3月曜休、祝日の場合翌平日)
古今 ワタツミ美貌の会

10月22日(土)13時半開演(13時開場)、ちおん舎(京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・221・7510。
チャリティーコンサート&ファッションショー 福島と共に
出演=松本愛子(ソプラノ・ピアニスト・ヴォイストレーナー)、西みち代(ファッションデザイナー)
3000円。
※全額を311甲状腺がん子ども支援ネットワークに寄付し、「311子ども甲状腺がん裁判」を支援します
問い合わせTEL090・3973・7470(スタヂオサクタ・新堂)
ローランド・ハーゲンバーグ写真展─ニューヨーク フレンズ Part2─

10月22日(土)~11月25日(金)12時~18時(日・月・祝、休)、imura art gallery(京都市左京区丸太町通川端東入東丸太町31。京阪本線「神宮丸太町」駅より徒歩3分)TEL075・761・7372。
バスキアやウォーホルを被写体とした写真をはじめ、NY アーティストたちのポートレート写真を紹介します。
問い合わせ TEL075・761・7372。