M&M vol.3

12月14日(水)19時開演(18時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
出演=石上真由子(ヴァイオリン)、江崎萌子(ピアノ)
プログラム=ラヴェル/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ (遺作)・ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調、フランク/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 FWV8、ピエルネ/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 作品36
一般4500円(前売り4000円)、学生2500円(前売り2000円)。
※全席自由
※未就学児入場不可
チケット取り扱い TEL075・393・0011(青山音楽記念館)、 WEB申し込みフォーム
問い合わせbienvenue.au.concert[at]gmail.com
日本全国 能楽キャラバン!恋慕之夜能「恋重荷」

12月14日(水)16時半開演(17時45分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
解説=樹下千慧
能「恋重荷」井上裕久
※18時15分より上演曲についての解説
一般3000円、学生1500円。
※全席自由
申し込み・問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。
入江佑子展

12月14日(水)~12月25日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
陶土に海の砂を混ぜて作られたシリーズのオブジェ、フラワーベース、うつわ など。
陶器作品100点ほど展示。
問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
新美2022会員展

12月13日(火)~12月18日(日)10時~18時(最終日は17時まで。入場は閉館時間の30分前まで)、京都市美術館 別館2F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。
真のアンデパンダンをめざして
絵画、写真、書、工芸、彫刻、造形 ほか。
無料。
問い合わせTEL0774・66・6409(新美事務局)。
再興第107回院展

12月13日(火)~12月18日(日)10時~18時(最終日は16時まで。入場は閉館時間の30分前まで)、京都市京セラ美術館 本館 南回廊2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4334。
日本美術院同人を始め、招待・無監査を含む入選作を合わせた計87点(予定)を一堂に展示。
一般1000円(前売り900円)、70歳以上・トマトカード(京都新聞トマト倶楽部カード)・京セラ美術館メンバーシップカード700円、大学生以下・障がい者とその介護人1人まで無料。
※要証明証
チケット取り扱い(チケットぴあ)Pコード:686-267、(ローソンチケット)Lコード:53416 ほか。
問い合わせTEL075・252・8255(otonowa/10時~18時半。日・祝休。土曜不定休)。
カフェ・モンタージュでの1時間「L.V.ベートーヴェン」

12月12日(月)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。
出演=上里はな子(ヴァイオリン)、松本和将(ピアノ)
プログラム=L.v.ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第5番ヘ長調op.24 “春”・ヴァイオリンソナタ 第9番イ長調op.47“クロイツェル”
3000円。
※40席
※全席自由
※高音質・LIVE音声配信1000円。
申し込み・問い合わせTEL075・744・1070(カフェ・モンタージュ)。
WEB申し込みフォーム
長岡京芸術劇場「国民文化祭記念コンサート」

12月11日(日)14時半開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
指揮=阪部慎太郎
演奏=国文祭京都・記念オーケストラ
プログラム=レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」、モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」、ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調Op.70
1000円
※自由席
※未就学児入場不可
申し込み・問い合わせTEL075・955・5711(長岡京芸術劇場実行委員会)。
宇髙通成三回忌追善能之会

12月11日(日)14時開演(13時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。
舞囃子「天鼓」宇髙竜成、能「道成寺」宇髙徳成
SS席12000円、S席11000円、A席8000円、自由席6000円。
※全席指定
チケット取り扱いWEB申し込みフォーム ほか
問い合わせフォーム
藤美千代 ソプラノリサイタル~受け継ぐ心、語る歌声 其の三~(公財)青山音楽財団助成公演

12月11日(日)14時開演(13時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
出演=藤美千代(ソプラノ)、青谷理子(ピアノ)、多久潤子(ピアノ)
一般2500円、学生・シニア(75歳以上)1500円。
※全席自由
※未就学児入場不可
チケット取り扱い TEL075・393・0011(青山音楽記念館)、 チケットぴあ Pコード:223-280。
問い合わせmitzijo.fj[at]gmail.com(藤美千代ソプラノリサイタル実行委員会)
玉城宇根本流敏風蓮華ノ会 諸喜田千華 会主 お披露目公演「華風に舞う」

12月11日(日)13時開演(12時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。
大人3500円(前売り3000円)、小人(中学生以下)2000円(前売り1500円)。
※全席自由
申し込み・問い合わせhasegawa0901[at]gmail.com