リーダーターフェル=歌の食卓 第15回 ソロとアンサンブルで味わうドイツ歌曲のひととき

5月7日(日)15時開演(14時半開場)、青山音楽記念館バロックザール(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
ソロとアンサンブルで味わうドイツの歌曲のひととき
出演=宮本由里子(ソプラノ)、廣澤敦子(メゾソプラノ)、宮本佳計(テノール)、藤村匡人(バリトン)、長谷智子(ピアノ)
プログラム=シューベルト/魔王、メンデルスゾーン/春の歌、ヴォルフ/エオリアンハープに寄せて、マーラー/思い出、シューベルト/四重唱曲集・幾千もの星は輝く・太陽に寄す・踊り、シューマン/スペインの歌芝居 Op.74 ほか
3000円。
※全席自由
※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL075・393・0011(青山音楽記念館/9時半~18時 月・火休館)
問い合わせTEL090・1483・3069、✉ miyamoto.tenor@gmail.com(宮本)
ヒルゲート夜話市民講座Bコース「腐蝕の旅路/60年の軌跡」
5月6日(土)18時~19時半、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
画業60年を記念して、自身のこと、制作のことなどをお話しいただきます
トーク=中林忠良(銅版画家・東京芸術大学名誉教授・日本美術家連盟理事長)
一般1000円、学生500円。
※定員30人(要予約)
申し込み・問い合わせTEL075・231・3702/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
大江定期能(第2回)

5月6日(土)13時開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・561・0622。
能「羽衣」谷弘之助、狂言「水汲」小笠原由祠、能「自然居士」大江泰正
一般3500円(前売り3000円)、学生1500円。
※全席自由。
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・561・0622/FAX075・532・2129(大江能楽会)。
カフェ・モンタージュでの1時間「1920」

5月5日(金)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。
出演=瀬尾和紀(フルート)、ローラン・ヴァグシャル(ピアノ)
プログラム=M.ピラティ/フルートソナタ (1926)、E.シュルホフ/フルートソナタ(1927)、J.ジョンゲン/フルートソナタ op.77(1924)
3000円。
※40席
※全席自由
※高音質・LIVE音声配信1000円。
申し込み・問い合わせTEL075・744・1070(カフェ・モンタージュ)。
WEB申し込みフォーム
川端廣幸 作品展

5月5日(金)~5月23日(火)13時~20時(水・木、休)、芦屋画廊Kyoto(京都市左京区頭町357番地8。京阪三条より徒歩8分)TEL075・754・8556。
油彩。
問い合わせTEL075・754・8556(芦屋画廊Kyoto)
松永亨子「途切れながら、繋がって」

5月5日(金)~5月28日(日)12時~18時(金・土・日のみ開廊)、ARTSPACE GOROGORO(京都府京都市東山区松原通り大和大路東入轆轤町102-62F。市バス「清水道」下車徒歩3分、または京阪本線「清水五条」5番出口より徒歩9分)。
Fresh Concert─声で紡ぐ歌曲とオペラの世界─

5月4日(木)14時開演(13時15分開場)、京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホール(京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩1分)TEL075・253・1581。
京都市立芸術大学声楽専攻生有志によるコンサート。
プログラム=シューマン/献呈、ベッリーニ/喜ばせてあげて、木下牧子/海と涙と私と、モーツァルト/『フィガロの結婚』より〝手紙の二重唱〟、プッチーニ/『ラ・ポエーム』より〝あなたの愛の呼ぶ声に〟
出演=伊吹日向子、碓井莉子、北田実佳、木村桜子、辻侑希、中辻朱莉、羽田裕基、日垣舞音、樋口草太、廣瀬響
ピアノ=奥田明里、鶴我日向子
500円。
※全席自由
※当日清算
チケット取り扱いWEB申込みフォーム
問い合わせTEL080・3824・1320
中村譲司展「茶菓双想」
第29回日本・コリア友好美術展/京都

5月3日(水)~5月7日(日)9時半~17時(最終日15時まで)、京都市国際交流会館2F 姉妹都市コーナー・展示室(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・1187。
真の善隣友好のための作品展示会。
問い合わせ TEL090・6379・1880(ユン・ヨンソク)。