円山応挙と貝あわせ展

4月1日(土)~5月5日(金)10時~16時(月曜休館、但し祝日は開館。最終受付15時45分)、洛東遺芳館(京都市東山区問屋町通五条下ル西橘町3丁目472。京阪本線「清水五条」2番出口より徒歩3分、または市バス「河原町五条」下車徒歩6分)TEL075・561・1045。

円山応挙の日記・写生図・掛軸・手紙など個人所蔵の4点、同館所蔵の応挙作品、小襖絵・掛軸6点、呉春の襖絵1点、嫁入り道具から貝合わせの貝約600組、焼物など展示。

一般300円、大高生200円、中小生・和装100円。

問い合わせTEL075・561・1045/FAX075・561・3651(洛東遺芳館)。

田久保友妃 ヴァイオリンリサイタル ─pre・sent─

3月31日(金)18時開演(17時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。

出演=田久保友妃(ヴァイオリン)

賛助出演=厚味聡子(ヴァイオリン)、清水絵里(ヴィオラ)、名田卓麻(チェロ)

一般3000円(前売り2500円)、学生1500円(前売り1000円)。

チケット取り扱いWEB申込みフォーム 

問い合わせs21809[at]st.kcua.ac.jp

桂文我上方落語選 京都編

3月30日(木)19時開演、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。

出演=桂文我 他
ネタは当日のお楽しみ

一般3000円(前売り2500円)
※未就学児入場不可
※椅子席要予約

申し込み・問い合わせTEL090・1414・9883(桂文我の会事務局)

桂文我

松浦萌歌・前田柚子・鈴木杏菜 トリオリサイタル

3月30日(木)18時半開演(17時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。

出演=松浦萌歌(クラリネット)・前田柚子(ビオラ)・鈴木杏菜(ピアノ)

一般1500円(前売り1000円)、学生1500円(前売り1000円)。

チケット取り扱い・問い合わせtrio.concert.vla.cl.pf[at]gmail.com(大阪音楽大学 トリオリサイタル受付)

Cliccmi展

3月29日(水)~4月9日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。

セレクト次第で様々な印象に変化するクリックミー。

アイテム:リング、ペンダント、ピアス、ブレスレット、ブローチ

※会期中展覧会出品作品の一部をこちらからご覧いただけます

問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。

イースター企画 大うさぎ展

3月29日(水)~4月12日(水)10時~18時(日・火休、ただし4月9日は営業)、カフェギャラリーときじく(京都市下京区天神前町334。地下鉄「五条」駅から徒歩7分。Pなし)TEL075・748・1506。

絵画・立体・雑貨など。
出展作家=うえだいずみ、金子咲菜惠、桟敷美和、杉原淳平、SOMARU、寺前れい子、長谷治郎、永峰初美、成広のり子、福本久美子、松井智恵美、みやび美歩、山下徹、Hi.B、ときじく

問い合わせTEL075・748・1506。

BUTOH DANCE PERFORMANCE 「幽けきモノ / 幽之灵」 

3月28日(火)19時開演(18時半開場)、 UrBANGUILD (京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL075・212・1125。

出演=
DU Yufang & 舞踏白狐系
KATSURA Kan & 白拍子

3500円(前売り3000円)+1ドリンク制。

チケット取り扱いWEB申込みフォーム ほか

問い合わせartsplandu[at]yahoo.com

discoveRED

3月28日(火)~4月9日(日)15時~19時(月曜休。最終日18時まで)、Art Spot Korin(京都市東山区元町367-5。京阪本線「祇園四条」7番出口より徒歩8分。Pなし、周辺有料Pあり)TEL075・746・3985。

スコットランドを拠点に活動する、6人のアーティストによる展示会。
それぞれが独自のスタイルで赤色を解釈および表現します。

出展作家=アストリッド・リーソン 、デビッド・カリー・マッカロック、ラダ・ウィルソン、マリアン・ウィルソン、マット・デュガード、レイチェル・フェルミ

4月8日(土)17時よりラダ・ウィルソンによるパフォーマンス。

問い合わせTEL075・746・3985(Art Spot Korin)。

マツムラ アヤコ 個展「夜に」

3月28日(火)~4月2日(日)12時~18時(月曜休)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。

問い合わせTEL075・751・9238(galerie16)。

木村隆 陶展

3月28日(火)~4月2日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。

問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・252・1161(2F)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。