藪内彩歌展「まぶたのうらの ゆめの町」

藪内彩歌展「まぶたのうらの ゆめの町」 5月17日(火)~5月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom G(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
藪内彩歌/Ayaka Yabuuchi

第33回カト展

 5月17日(火)~5月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 出品=荒井まき子、遠藤剛熈、奥井章夫、奥谷卓則、鎌田開、北野しげとし、木村正恒、小柳晟、高屋弘、竹内義夫、竹中令介、津田益夫、東郷正二郎、中井史郎、中井浩一、中澤蓉子、中村実、野村昭雄、原田たかし、藤井喜久雄、藤田睦也、藤波晃、三谷祐幸、故・植田彰子。
 問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。

ITO SHINICHIRO 仏画・墨彩画展

ITO SHINICHIRO仏画・墨彩画展より「昇華」 5月17日(火)~5月22日(日)10時~16時、法然院講堂(京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30。市バス「南田町」下車徒歩5分、「浄土寺」「錦林車庫」下車徒歩10分)TEL075・771・2420。
 問い合わせTEL075・463・8468(伊藤)。

切り絵師・俊寛展─イタリアの職人、日本の職人─

切り絵師・俊寛展―イタリアの職人、日本の職人― 5月17日(火)~5月28日(土)12時~18時半(日・祝休。土曜17時まで)、大阪成蹊大学芸術学部 総合教育研究支援センター ギャラリー〈Space B〉(京都府長岡京市調子1丁目25-1。JR京都線「長岡京」・阪急京都線「長岡天神」より徒歩15分。Pなし)TEL075・953・1113。※スクールバスあり(土日運休)。ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。
 20代の後半、イタリアのフィレンツェでアルバイトをしながら切り絵を作っていました。ある日、下宿の近所の靴職人の工房を見学させてもらった時、職人の世界の面白さに気が付きました。使い込まれた道具が雑然と置かれた作業机。職人の手によって形を変えていくであろう材料の数々。家族の写真や彼らの趣味で壁に貼られたピンナップ。休憩の時に楽しむ煙草や駄菓子の類、出入りする業者や職人さんの家族・友人が織り成す人間模様。そして何よりも物を作っている職人さんの表情と彼らの作品の素晴らしさ。この世界を切り絵で表現してみたいと思い、今に至るまで「職人シリーズ」を続けています。日本に引き上げてから9年経ちましたが、今でも毎年フィレンツェに行って、職人さんの工房を訪ね歩いています。
 昨年からは日本の職人さんのシリーズも始めました。これまで私が見て来たイタリアの職人仕事とは、同じジャンルの仕事でも形成された文化や土壌の違いから、それぞれに独特の魅力を感じる事ができます。今回の個展では、私の作品と共に、職人さんの作品も一緒に展示します。本展示会が職人仕事の理解の一助になれば幸いです。

―切り絵師・俊寛

    作家在廊予定日、切り絵の制作実演開催。

  • 5月17日(火)16時半~18時半
  • 5月18日(水)12時半~18時半
  • 5月19日(木)12時半~17時

 問い合わせTEL075・953・1113/FAX075・953・1119/cersc@osaka-seikei.ac.jp(大阪成蹊大学芸術学部 総合教育研究支援センター)。

続きを読む

~海そして新緑~初夏の油彩画展

~海そして新緑~初夏の油彩画展 5月17日(火)~5月29日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ポルタギャラリー華(京都市下京区烏丸通塩小路下ル〔京都ポルタ〕。地下鉄烏丸線「京都」直結。Pなし)TEL075・365・7520。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
 大海原を悠々と航海する帆船はその絵を観ているだけで気持ちが安らいでくる梶田達二作「旭日順風(初代日本丸)」や、藤祥州作「新緑のアムステルダム」、平井利明作「沢を駆ける」、などを展示販売。
 問い合わせTEL075・365・7519(京都ステーションセンター株式会社)。

木村翼沙書展「鳥筆100」展

 5月17日(火)~8月28日(日)12時~19時(月曜休)、木村翼沙ミュージアム(大阪市西区南堀江2丁目3-12アクサンビル2F。地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」より徒歩約7分)TEL06・6444・0366。
 新しい表現に挑戦した、3年ぶりとなる木村翼沙個展。書展開催にあわせ、書に関わる職人を迎え、4回にわたってトークショーを開催。
 一般500円、学生300円。
 問い合わせTEL06・6444・0366/FAX06・6445・2929/kimuratsubasa1@gmail.com(木村翼沙ミュージアム)。
書家 木村翼沙サイト
書家 木村翼沙 書道教室 Calligrapher Tsubasa Kimura SCHOOL

続きを読む

山本晋 油絵銅版画展-遺伝子たち-

山本晋 油絵銅版画展-遺伝子たち- 5月17日(火)~5月29日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー恵風(京都市左京区丸太町通東大路東入ル一筋目角南側 野村ビル1F。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。
 舞おりるイメージを固定化するためスケッチを重ねる。
 支持体-キャンバス、板、紙などに、物質-絵の具、インクと時間を積層する。
 イメージが遠のき、声がとどかなくなると製作工程の終りが近づく。完成はないのかもしれない。

―山本晋

 問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・771・0358(ギャラリー恵風)。

小菅和子展 Voyage・旅

小菅和子展 5月17日(火)~5月22日(日)11時~18時(最終日17時)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分、または市バス「神宮道」下車すぐ)TEL075・751・1830。
 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(アートスペース東山)。

続きを読む

インド音楽の世界

インド音楽の世界 5月16日(月)19時開演(18時半開場)、金戒光明寺永運院(京都市左京区黒谷町33。市バス「岡崎道」下車徒歩7分)TEL075・771・1379。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。
 出演=アリフ・カーン、南澤靖浩。
 当日2500円(前売り2000円)。
 申し込み・問い合わせTEL075・724・1182(ぐるぐるかふぇ)/guruguru96969@yahoo.co.jp 、TEL080・3776・1307(大槻)、TEL075・751・6311(永運院/当日のみ)。

続きを読む

金剛流豊春会 春の能

 5月15日(日)13時開演(12時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」下車徒歩5分、Pなし、周囲に有料あり)TEL075・441・7222。
 能「藤」豊嶋三千春、狂言「因幡堂」茂山あきら、能「石橋」豊嶋幸洋。
 一般6000円、学生3000円。
 問い合わせTEL075・561・5408/FAX075・541・8987(豊春会)。