水島滋コンサート

 2月23日(日)14時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。
 誠実な人柄が表れた歌声が楽しめる、ピアノ弾き語りコンサート。
 1500円。
 申し込み・問い合わせTEL070・5500・1011(うずら音楽舎)。

京都観世会2月例会

 2月23日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
 能「箙」分林道治、狂言「梟山伏」野村又三郎、能「二人静~立出之一声」林喜右衛門、能「山姥」河村晴道。
 一般6500円(前売り6000円)※1F指定席、学生3000円※2F自由席
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。

ユーラシア文化サロン~フョードル・シャリャーピンをしのんで

 2月23日(日)14時開演(13時半開場)、京都市北文化会館3F創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
 ロシアの民族的オペラ、アリアや民謡、ロマンスを世界に広め、ラフマニノフと同時代を生きたロシアンバスの名手、シャリャーピンを偲ぶ文化サロンです。
 出演=谷垣利治(バス)、米澤美穂|エレーナ・シャバルディーナ(ピアノ)。
 1500円。
 問い合わせTEL/FAX075・231・2055(日本ユーラシア協会京都府連合会)。

オーケストラアンサンブル京都第16回定期演奏会

 2月23日(日)14時開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館大ホール(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
 指揮=田中宗利
 ヴァイオリン=村瀬響
 プログラム=ブラームス/交響曲第3番ヘ長調、ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調、ウェーバー/「魔弾の射手」序曲
 無料。全席自由。※未就学児入場不可
 問い合わせoek_concert-15th@yahoo.co.jpオーケストラ・アンサンブル京都)。

フォルトゥーナ・フラメンコライブ

 2月23日(日)16時半開演(16時開場)、フラメンコスタジオフォルトゥーナ(京都市中京区東堀川通御池下ル三坊堀川町55-1エリッツ御池ビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」徒歩2分)TEL075・229・3400。
 出演=岡本進(カンテ)、中澤秀治(ギター)、岡村里奈|岡村怜美(バイレ)、中川留美子(パルマ)。
 2500円。
 問い合わせTEL075・229・3400(フラメンコスタジオフォルトゥーナ)。

第5回桂米団治独演会

 2月23日(日)14時開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
 出演=桂米団治 ほか。
 木戸銭3500円。全席指定。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・441・1567(京都ミューズ/平日11時~17時)。

和泉屋旅館新春の特別コンサートTres Contrabajos

和泉屋旅館新春の特別コンサートTres Contrabajos 2月23日(日)12時半会食/14時半開演、和泉屋旅館(京都市下京区西中辻正面下ル丸屋町122〔西本願寺前〕。市バス「七条堀川」下車徒歩3分)TEL075・361・0811(代)。
和泉屋旅館新春の特別コンサート2014「Tres Contrabajos」コンサート
 出演=[齋藤徹ベーストリオ]齋藤徹、田嶋真佐雄、田辺和弘
 会食+コンサート鑑賞セット10000円※要予約(定員になり次第締切)、コンサート鑑賞のみ3500円(前売り3000円)。
 申し込み・問い合わせTEL075・361・0811(和泉屋旅館:木村)。

京都市交響楽団第576回定期演奏会

 2月23日(日)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
 指揮=秋山和慶。
 ピアノ=児玉桃。
 プログラム=メルキュール/オーケストラのための「トリプティーク」、モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488、ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」。
 開演前14時10分頃よりステージ上で指揮者によるプレトークあり。
 S席4500円、A席4000円、B席3500円、ポディウム席(舞台後方席)2000円。全席指定。※未就学児入場不可(託児あり/1歳以上未就学、1人1000円、1週間前までに要予約TEL075・711・3110)
 チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホールチケットカウンター)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:186-447、TEL0570・000・407(ローソンチケット)Lコード:59806。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・711・3110(京都市交響楽団)。

中西哲人チェロリサイタル2014 (公財)青山財団助成公演

 2月23日(日)14時開演(13時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 出演=中西哲人(チェロ)、須関裕子(ピアノ)。
 プログラム=バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007、リゲティ/無伴奏チェロソナタ、ブラームス/チェロソナタ第1番ホ短調 op.38、黛敏郎/文楽、フランク/ソナタイ長調。
 当日2500円(前売り2000円)。全席自由。※未就学児入場不可
 チケット取り扱いTEL075・393・0011(青山音楽記念館)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:213-254 ほか。
 問い合わせTEL075・393・0011(青山音楽記念館/9時半~18時、月・火曜休)。

第5回京都黒笛音楽隊クラリネットコンサート~PRINCIPAL

 2月23日(日)14時開演(13時半開場)、京都市右京ふれあい文化会館大ホール(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。JR嵯峨野線「花園」より徒歩5分)TEL075・822・3349。
 指揮=田村忠喜、品川健
 ブログラム=モーツァルト/アイネクライネナハトムジーク、ウールフェンデン/スリーダンス、ドヴォルザーク/スラブ舞曲第2集より第7番、バーンスタイル/「ウエストサイドストーリー」より ほか。
 無料。
 問い合わせWeb京都黒笛音楽隊