宮嶋やす子木版画展

宮嶋やす子木版画展 6月10日(水)~6月14日(日)12時~18時、町屋シェアオフィス(京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町601番地。Pなし)

西陣の京町屋のオフィスで農村(京都府南丹市)のくらしを描いた木版画とスケッチを展示。

問い合わせTEL075・431・1120(町屋シェアオフィス)。

第5回新たーとる展

6月9日(火)~6月14日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。

11時~・14時半~、作家在廊

問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。

鳥海太郎展~木版・銅版

鳥海太郎展~木版・銅版 6月9日(火)~6月14日(日)12時~19時(最終日17時まで)、カフェ・ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。

問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。

今尾栄二個展

今尾栄二個展 6月9日(火)~6月14日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。

問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。

上田寛絵画作品展「領域」

上田寛絵画作品展「領域」6月9日(火)~6月21日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー翔(京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側。地下鉄烏丸線「北山」2番出口を東へ2分。Pなし)TEL075・724・8154。

問い合わせTEL/FAX075・724・8154(ギャラリー翔)。

mokuyo-bi~小田切健一郎/小田切裕美

mokuyo-bi~小田切健一郎/小田切裕美6月9日(火)~7月5日(日)10時~19時(第2・第4月曜休)、ギャラリー素形─SUGATA─(京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1〔京都室町御菓子司「然花抄院」奥〕。地下鉄「烏丸御池」2番出口より徒歩5分)TEL075・253・0112。

「木用美」とは工房の名称で、そこから生まれる家具、日用品・アクセサリーは李町時代を彷彿とさせるシルエットが美しく、漆仕上げや木目模様と合わさることで静謐で温かな、詩情感漂う作品となっています。

問い合わせTEL075・253・0112/FAX075・253・0113(ギャラリーSUGATA)。

京都ハイクファミリー例会「クリーンハイク・亀岡三郎ヶ岳」

6月7日(日)8時20分、JR嵯峨野線「亀岡」駅前集合。
▽第399回(6月7日)例会「クリーンハイク・亀岡三郎ヶ丘」7キロ
「ふるさとの自然を守り育てよう」をテーマに開催。第43回クリーンハイクは京都労山主催の亀岡・三郎ヶ岳コースに加わります。少雨決行。軍手やゴミ袋など、清掃に必要なものを持参してください。
コース=JR「亀岡」駅─(ふるさとバス)─小口─三郎ヶ岳(往復)─小口─(バスまたは徒歩)─JR「千代川」駅(14時解散予定)。
持ち物=弁当、水筒、雨具、帽子、手袋、ステッキ、常備薬、消炎鎮痛剤等、軍手、ゴミ袋、鉄バサミ等。
地図=2万5000分の1地形図「亀岡」。
会員以外の参加歓迎。
非会員の参加費=1家族500円(傷害保険料、記念写真郵送料、資料費、会運営費)。
問い合わせTEL075・951・9830(前川明運営委員)。
主催=新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリー

※小雨決行

半径500mの観察と収集

半径500m6月7日(日)13時~16時。京都市左京西部いきいき市民活動センター(京都市左京区田中玄京町149。京阪出町柳駅から徒歩7分。
Pなし)TEL075・791・1836。※雨天決行・荒天中止

左京西部いきいき市民活動センター(出町柳近辺)を中心軸に、そこから半径500m圏内をテーマを絞って歩きます。当たり前の街並みや、風景、出来事を、距離やテーマでフォーカスしたとき何が見えてくるか。「編集」の視点を取りいれ、別の角度で「まち」を観察、収集し、自分の新しい地図を作る。

持ち物=カメラ、帽子、飲み物 など ※野外での活動になります
案内人=まつながだいち

無料。定員10人。

申し込み・問い合わせTEL075・791・1836/FAX075・712・0138(京都市左京西部いきいき市民活動センター/火曜休。10時~21時・日曜は17時まで)

日下紗矢子ヴァイオリンリサイタル

6月6日(土)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホール小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・2920(代)。

出演=日下紗矢子(ヴァイオリン)、日下知奈(ピアノ)

プログラム=ストラヴィンスキー/イタリア組曲、ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第4番 イ短調 Op.23、
メンデルスゾーン/ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調、シューベルト/華麗なるロンド ロ短調 Op.70

一般3800円。全席指定。※未就学児入場不可

チケット取り扱いTEL075・441・1567(京都ミューズ/月~金11時~17時)。TEL075・711・2920(京都コンサートホール/10時~17時)。TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:255-557 ほか。