淺田ようこ水彩画展

20151117-01
11月17日(火)~11月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。

水彩画。

問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。

第11回石田益三個展~日本の自然を描く

11月17日(火)~11月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。

油絵。

問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。

マチナカどうぶつフェスタ─京・犬猫日和─

11月17(火)~11月22日(日)10時~17時(会場により変更あり)

京都の街なかの多彩なスポットを「動物愛護」というテーマでつなぐ新しいかたちのイベントです。それぞれの会場から、犬や猫の可愛さ、ともに暮らす幸せを、さまざまなかたちで発信します。

【会場】
(京都市中京区~下京区)
重要文化財 杉本家住宅「店の間」、京都市有形文化財 秦家住宅、平等寺因幡薬師堂 公益社ブライトホール、ギャラリーみやがわ、ギャラリーH2O、stella烏丸、dogcafe、ウィングス京都 ほか。

【内容】
・アルシャー京子(ドイツ連邦共和国獣医師)講演会
・マチナカ保護猫、保護犬ギャラリー
・犬猫をコンセプトにしたアート作品の展示、販売
・盲導犬啓発イベント ほか。
 
マチナカどうぶつフェスタ

藤といやさかの会~日本コロムビア 新内・舞踊の世界

11月16日(月)13時半開演(13時開場)、ウィングス京都イベントホール(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい

出演=新内枝幸太夫(新内弥栄派家元)、藤三智栄(藤流家元)、藤三智愛(藤流)

無料。

問い合わせTEL075・252・5147(新内枝幸太夫事務所)。

藤といやさかの会~新内・舞踊の世界

20151116-01
11月16日(月)13時半開演(13時開場)、ウィングス京都(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい

出演=新内枝幸太夫(新内弥栄派家元)、藤三智栄(藤流家元)、藤三智愛(藤流)

無料。

問い合わせTEL075・252・5147(新内枝幸太夫事務所)。

桂塩鯛 トレトレの会

20151115-07
11月15日(日)18時半開演(18時開場)、浄土宗西山深草派総本山誓願寺2F大広間(京都市中京区新京極桜之町453。京阪本線「三条」より徒歩10分、または市バス「河原町三条」「河原町四条」より徒歩5分。P3台、周辺に有料Pあり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

桂小鯛「開口一番」、桂塩鯛「一文笛」、ラッキー舞「太神楽」、桂塩鯛「百年目」

一般2500円(前売り2000円)、シニア(60歳以上)2000円(前売り1500円)。

お問い合せTEL075・223・2426(新京極商店街振興組合/月~金、10時~12時、13時~17時)

第63回爆笑マタニティ倶楽部

「爆笑マタニティクラブ」
11月15日(日)15時開演、島岡医院サロン・ド・ぶた(京都市南区唐橋平垣町68。JR京都線「西大路」より東へ徒歩5分、洛陽工業高校北隣)TEL075・661・0746。

産婦人科医院での落語会。どなたでも参加できます。

「桃太郎」「口入屋」 桂米二。

木戸銭500円。※要予約

申し込み・問い合わせTEL075・661・0746/FAX075・682・0663(島岡医院)。

Sonatas for Violin and Piano

Sonatas for Violin and Piano
11月15日(日)15時開演(14時半開場)、錦鱗館(京都市左京区吉田神楽町3番地。市バス「浄土寺」下車、神楽岡通を西へ600メートル)TEL090・5974・8327。

人気の高いソナタ3曲を、京響ヴァイオリン奏者の立石康子と姉立石規子のピアノで奏でます。大文字山を望める吉田山の隠れ家ホール「錦錦館」にてお楽しみください。

出演=立石康子(ヴァイオリン)、立石規子(ピアノ)
プログラム=モーツァルト/ヴァイオリンとピアノの為のソナタKV301ト長調、ブラームス/ヴァイオリンとピアノの為のソナタ第1番ト長調、フランク/ヴァイオリンとピアノの為のソナタイ長調

2500円(前売り一般2000円、学生1500円)。

チケット取り扱い・問い合わせlapis12moon[at]gmail.com(立石)。
※名前、枚数を明記

ザ・グレン・ミラーオーケストラ

ザ・グレン・ミラーオーケストラ
11月15日(日)14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

往年の名曲とともに、日本のナンバーも。世界を魅了し続けるサウンドにご期待ください。

プログラム=ムーンライト・セレナーデ、イン・ザ・ムード、茶色の小瓶、オーバー・ザ・レインボー ほか

一般指定6000円(前売り5500円)、一般自由5500円(前売り5000円)、高校生以下自由3500円(前売り3000円)。
※未就学児入場不可

チケット取り扱い・問い合わせTEL0773・42・7705(京都府中丹文化会館)。

休日パントマイム講座

20151115-05
11月15日(日)13時~15時、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。

パントマイムは「いろいろなものまね」という意味です。この講座では、想像したことを身体で形にできるようになる為のレッスンをします。先達が培ってきたパントマイムのテクニックを体験しながら、これまでよりも表現力豊かな心と身体を目指しましょう!レッスンは身体訓練・テクニック体験・即興をします。

講師=パーカーズ

一般2000円、高校生1500円、中学生以下1000円。※要予約、定員8人

申し込み・問い合わせP-act、TEL090・4491・3161(山谷)、parkaers.a.k[at]ac.auone-net.jp