舞台

劇燐「花に荒らし」点火公演『落ち行く光に願いを込めて』

3月3日(金)~3月5日(日)、人間座スタジオ(京都市左京区下鴨東高木町11。市バス「高木町」下車徒歩約5分。Pなし)TEL075・721・4763。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 少女たちは今日も渋谷109の上から身を投げる? 一日5人。これは決まってる。一日5人。 一人は自殺志願、一人…
続きを読む
舞台

第49回「P-act文庫」

2月26日(日)13時/16時開演(開場は30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが声で届く場所…
続きを読む
舞台

てんこもり堂第10回公演『冬が来る』

2月24日(金)~2月26日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 秋から冬の季節の変わり目は、何故か淋しい気持ちになる。晩秋になり、遠く見える山々はすっかり紅葉色に染まって…
続きを読む
舞台

全国学生演劇祭

2月24日(金)~2月27日(月)、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 全国学生演劇祭は、札幌、東北、東京、名古屋、京都、…
続きを読む
舞台

同志社小劇場2月卒業公演『キレイ~神様と待ち合わせした女~』

2月23日(木)~2月26日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159‐1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分。Pなし、駐輪あり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください サルタ民族解放軍の手下マジシャンにより、とある地下室に監禁されたキグリ軍長官…
続きを読む
舞台

剣崎あさむ企画『2つの人形芝居』

2月19日(日)①11時、②14時、③17時(開場は開演の30分前)P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 『幸せを押し売りするおじさん』 『ある夫婦牛の話』 出演=神門…
続きを読む
舞台

『新しい天使』

2月18日(土)14時/19時・2月19日(日)14時(開場は各開演の20分前)、元・立誠小学校音楽室(京都市中京区木屋町通四条上ル備前島町310-2。阪急京都線「河原町」より木屋町通を北へ徒歩5分。駐輪・Pなし、近隣に有料Pあり)TEL075・708・5318。 演出 中田凌輔 脚本 辻井彰太(ト…
続きを読む
舞台

正直者の会『戯式vol.7』

2月18日(土)13時/17時・2月19日(日)15時、(各開演の30分前より受付開始、15分前より開場)アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 ラジカセ4台、俳優1人。それぞれのス…
続きを読む
舞台

月イチ賢治 第2回「雪わたり」

2月17日(金)19時~20時、丸善京都本店B1児童書売り場(京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251。市バス「四条河原町」下車徒歩5分)TEL075・253・1599。 宮沢賢治の作品の朗読会。ミキハウスより出版されている絵本の絵を味わいながら賢治さんの世界を目で耳で楽しんでいただく企画。 出演=…
続きを読む
舞台

JUNPA設立5周年記念国際詩祭

2月14日(火)14時~16時半(14時開場)、ロームシアター京都ノースホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 日本国際詩人協会は詩人の国際交流を推進…
続きを読む