岩合光昭写真展~ねこ歩き~西へ、東へ、自由気まま。ネコとの出会いの旅
3月25日(水)~4月6日(月)10時~20時(最終日17時まで。30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 世界で活躍する動物写真家・岩合光昭。40年以…
テンプス・フーギット~大山崎山荘とヤマガミユキヒロの視点
3月21日(土)~6月28日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩約10分。Pなし)TEL075・957・3123(総合案内)。 現代美術作家のヤマガミユキヒロを迎え、当館所…
春季特別展「並河七宝の匠たち」
3月21日(土)~7月12日(日)10時~16時半(月・木曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時まで)、並河靖之七宝記念館(京都市東山区三条通北裏白川筋東入ル堀池町388。地下鉄東西線「東山」1番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・752・3277。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください …
鈴木まもる「世界の鳥の巣と絵本原画展」
3月21日(土・祝)~4月12日(日)9時~17時、けいはんな記念公園水景園ギャラリー月の庭(京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地。JR片町線「祝園」・近鉄京都線「新祝園」より奈良交通バス「私のしごと館」下車。Pあり)TEL0774・93・1200。 絵本作家で鳥の巣研究家鈴木まもる氏を迎え。世…
春季特別展琳派400年
3月14日(土)~4月7日(火)10時~16時、大本山・妙蓮寺(京都市上京区寺之内通大宮東入ル妙蓮寺前町875。市バス「堀川寺ノ内」下車、西へ徒歩3分)TEL075・451・3527。 本阿弥光悦筆「立正安国論」(重要文化財)、「始聞佛乗義」(重要文化財)を展示。 同時公開=長谷川等伯「松桜図…
琳派400年記念「細見美術館~琳派のきらめき~宗達・光琳・抱一・雪佳」
3月11日(水)~3月23日(月)10時~20時(最終日17時閉場、30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 一般800円、大高生600円、中学生以下無料。 問い合わせTEL075・…
山本太郎展~古画降臨 Coge Calling
3月11日(水)~3月17日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。