伝統

第241回市民狂言会

3月4日(金)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 一般3000円(前売り2500円)。全席自由。 三本柱(さんぼんばしら) 出演= 茂山千三郎 ほか 無布施経(ふせないきょ…
続きを読む
イベント

空降る飴玉社 So long, but

3月4日(金)~3月6日(日)、人間座スタジオ(京都市左京区下鴨東高木町11。市バス「高木町」下車徒歩約5分。Pなし)TEL075・721・4763。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 捨てたい、でも捨てたくない、きっと今も枯れずに機械の中で息を潜めている 脚本・演出=加藤美由 出演=りそな、…
続きを読む
舞台

アルト~橋島篇

3月3日(木)~3月6日(日)、スペースイサン(京都市東山区本町10-151-1。JR「東福寺」より徒歩5分、または京阪本線「七条」より南へ徒歩7分。Pなし)TEL075・531・4266。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 青空に飛行機雲が伸びてゆく。地べたでくしゃみの音がする。 見知らぬ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

眞先達個展 Feel Energy(油彩)

3月3日(木)~3月8日(火)12時~18時、ExaArt(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 具象から抽象へと変遷し、現在Vシリーズを作成中。 エネルギーを感じてください。 無料。 問い合わせTEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

福村真美展

3月1日(火)~3月13日(日)12時~19時(月曜休。日曜17時まで)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

佐々木昌夫~がらんどうⅣ

3月1日(火)~3月12日(土)12時~19時(月曜休。日曜日・最終日は18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 問い合わせTEL075・751・9238(galerie16…
続きを読む
画廊・ギャラリー

桜井せいこ作品展~つまみかんざし/つまみ細工

3月1日(火)~3月6日(日)12時~18時、紅椿それいゆ(京都市中京区千本通三条下ル壬生御所ノ内町46-1。JR・地下鉄東西線「二条」より徒歩約8分)TEL075・406・1834。 伝統とは永遠にかわらない本質を持ちつつ、一瞬も留まることなく進化し続けられるもの。繊細かつ大胆な視点から作り上げら…
続きを読む
画廊・ギャラリー

木山恵莉写真展~KHEPRI

3月1日(火)~3月6日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

市川正枝展

3月1日(火)~3月13日(日)12時~19時(月曜休。最終日は18時まで)、アートライフみつはし(京都市左京区銀閣寺前町23。市バス「銀閣寺道」下車徒歩5分)TEL075・752・3814。 問い合わせTEL075・752・3814(アートライフみつはし)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

M×M 二人の洋画展

3月1日(火)~3月6日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩1分)TEL090・9977・1559。 年齢や経験、個性が異なる香港芸術家Maggie…
続きを読む