パルクシネマ135『ごはん』
7月25日(金)10時半/14時(開場は各上映時間の30分前)、文化パルク城陽プラムホール〔東館2階〕(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約6分。有料Pあり)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 稲穂の草原を渡る風が彼女の髪を撫でる時…
映画上映『わたしのかあさん─天使の詩』
6月27日(金)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 6月28日(土)、京都府立文化芸術会館ホール (京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1…
第21回伴市はなきんシネマ『イヨマンテ─熊おくり』
6月20日(金)19時~21時、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください イヨマンテとはイ(それを)・オマンテ(返す)という意味で、熊の…
映画『港に灯がともる』上映会
6月9日(木)10時半/14時(開場は各上映時間の30分前)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 阪神淡路大震災から30年。 震災の年に生まれた金子灯(あかり…
第19回 はなきん シネマ『たまはがね─子どもがひらいた古代製鉄の道』
4月18日(金)19時~21時、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 福井県今立町の子どもたちが、川床から砂鉄を採取し玉鋼をつくります…
第18回 伴市はなきんシネマ『飛騨白川郷のどぶろく祭』『くさやづくり 海と新島③』
3月21日(金)19時~20時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください ①『飛騨白川郷のどぶろく祭』(岐阜県大野郡白川村/2000年/…
DVD映画上映会『この星は、私の星じゃない』
3月7日(金)①14時・②18時、3月8日(土)③10時・④14時、ウィングス京都(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。京都市男女共同参画センター。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関を…
映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』
2月22日(土)14時開演(13時半開場)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」駅西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。 3月8日(土)14時開演(13時半開場)、京都市醍醐交流会館ホール(京都府京都…
第17回 伴市はなきんシネマ『草・つる・木の恵み─飛騨国白川郷』
2月21日(金)19時~20時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 冬に数メートルもの降雪を記録する白川郷。豊かな雪解け水も加わり…
能登半島地震・豪雨復興支援上映会『一献の系譜』&交流会
1月25日(土)14時~18時、旧伴家住宅〔カンデオホテルズ京都烏丸六角〕(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 【第1部】上映会「一献の系譜」+地酒づくりのお話/14時~16時半…