京都労演6月例会 劇団東京ヴォードヴィルショー公演『アパッチ砦の攻防』
6月17日(金)18時半・6月18日(土)14時、京都会館第2ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分。地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。 抱腹絶倒のシチュエーション・コメディーに、佐藤B作、角…
焼肉健康ダイエット実践講座
6月17日(金)・7月8日(金)11時半(11時受付)、焼肉料理屋「南山」(京都市左京区下鴨北野々神町31〔ノートルダム小学校前〕。地下鉄東西線「北山」2番出口より東へ徒歩5分)TEL075・722・4131。 健康に育った赤身の和牛で、健康ダイエットに挑戦しませんか? 京都・高雄病院理事長江部…
レギーナ・アルテール展
6月17日(金)~6月28日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、Sophora(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。 「色やテクスチャによって作品の表面に表情を与えることを、最も大切にしています」。スイ…
広田ゆうみ 一人芝居「もうひとりの飼主」
6月17日(金)~6月19日(日)19時開演(18時40分開場)、西陣ファクトリーGarden(京都市上京区浄福寺通上立売下ル蛭子町663。市バス「今出川浄福寺」下車北へ徒歩5分)TEL075・441・8235。 過去10年間にわたり、演劇ユニット〈小さなもうひとつの場所〉にて多数の別役実作品を…
かんさいいすなう─人はすわって考える?大山崎山荘にすわろう
6月17日(金)~9月25日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合翌火曜休。入館16時半まで)、アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3。JR京都線「山崎」より徒歩10分。Pなし)TEL075・957・3123。 アサヒビール大山崎山荘美術館が所蔵する、京都で活躍した民藝を…
國松竜次ギターリサイタル2011~プレイズ・ピアソラ~
6月16日(木)19時開演(18時半開場)、京都市北文化会館創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際には公共交通機関をご利用下さい。 躍動するリズム、灼熱のメロディー、ギター1本…
うるし作品展「ろいろ記念日」
6月16日(木)~6月21日(火)11時半~19時(最終日17時まで)、うめぞの(京都市中京区不動町180。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より徒歩7分。Pなし)TEL/FAX075・241・0577。 鏡面に磨き上げられた漆黒の塗麺を「蝋色(ろいろ)」といいます。漆とその腕を磨く、関西…
吉田正明写真展 日日是猫日4
6月16日(木)~7月5日(火)11時~19時(水曜休)、町家ギャラリーRico(京都市北区紫竹下竹殿町41。市バス「下竹殿町」下車徒歩3分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・493・9838。 問い合わせTEL/FAX075・493・9838(町家ギャラリーRico)。 日日是猫日@京都
河合隼雄Presents文化創造主催 第10回室内楽のひととき
6月16日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 日本が誇る弦楽の名手が結成した豪華アンサンブル「Festival Soloi…
西谷玲子アンサンブルシリーズVol.6 (財)青山財団助成公演
6月12日(日)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。 西谷玲子アンサンブルシリーズ 「うた」─美しきことばと音の世…

