講座

子どもセンターののさん設立記念シンポジウム

 6月25日(土)13時半開演(13時開場)、ひと・まち交流館京都2F大会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。 すべての子どもたちをつつむ陽だまりに 子どもシェルターの挑戦  「家に帰りたくても帰れない」「今…
続きを読む
美術館

匠の技を見る 第40回日本伝統工芸近畿展

 6月21日(火)~7月3日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合翌休。入館16時半まで)、滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田」より帝産・近江バス〔滋賀医大行き〕「文化ゾーン」下車徒歩5分)TEL077・543・2111。※ご来場の際には、公共交通機関をご…
続きを読む
スポーツ

第30回京都反核平和マラソン大会

 6月19日(日)9時開会(8時半受付)、大山崎町役場(京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3。阪急京都線「大山崎」より徒歩約18分)TEL075・956・2101。  ノーモア・ヒロシマ! ノーモア・ナガサキ! ノーモア・ヒバクシャ! 私たちはこのスローガンをかかげ、核兵器のない、戦争のない世界と…
続きを読む
講座

高野山「月輪観」瞑想入門in京都(6月)

 6月19日(日)10時~11時半、ひと・まち交流館京都2F和室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。 高野山「月輪観(がちりんかん)」瞑想入門in京都~心の癒しとリラックスのための瞑想ワークショップ~  弘法大師…
続きを読む
音楽

川口晃祐・川口智輝 ピアノジョイントリサイタル

 6月19日(日)14時開演(13時半開場)、京都市立京都堀川音楽高等学校ホール(京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩1分)TEL075・253・1581。 個性きらめくソロの演奏と、兄弟ならではの息の合ったデュオ  出演=川口晃祐(ピアノ)、川口智…
続きを読む
講座

第217回新島会例会

 6月18日(土)13時半~16時、同志社大学寒梅館6F大会議室(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩1分)TEL075・251・3120。  「同志社を問う─橘木俊詔『京都三大学 京大・同志社・立命館─東大・早慶への対抗─』に拠って~帝大(京大)はん・同はん・立ちゃん~」…
続きを読む
美術館

第3回 祇園祭展

 6月18日(土)~7月24日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合翌休)、染・清流館(京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1 明倫ビル6F。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・255・5301。※ご来場の際は、公共交通機関をご利用く…
続きを読む
講座

コリアンサロンめあり コリアンフード講習会

 6月18日(土)14時~16時半、京都料理専修学校(京都市中京区三条通柳馬場東入ル中之町1-1。地下鉄「烏丸御池」より三条通を東へ徒歩10分)TEL0120・865・850。  朝鮮半島の文化や在日コリアンの歴史などについて広く紹介するため設立されたコリアンサロン「めあり」による料理講習会。  講…
続きを読む
音楽

MAF管弦楽団第30回記念定期公演

 6月18日(土)18時半開演(17時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。  指揮=奥村宣幸、古口賢一  管弦楽=MAF管弦楽団  プログラム=スメ…
続きを読む
イベント

イッセー尾形のこれからの生活2011 in京都

 6月18日(土)・6月19日(日)15時開演(14時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。  演出=森田雄三  出演=イッセー尾形  一般400…
続きを読む