京都教科研第220回11月例会「特別支援教育の現在」
11月18日(土)18時半、乙訓教育会館(京都府向日市上植野町角前11-13。阪急京都線「長岡天神」・JR「長岡京」より阪急バス「堂ノ前」下車徒歩3分)TEL075・933・3121。 「特別支援教育の現在─教育11月号の検討─」 特別支援教育が開始されてから5年がたとうとしている。実際、現場で…
京都大学 能と狂言の会
11月18日(金)11時開演、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 京都大学能楽部学生による自演会。 演目=能「殺生石(せっしょうせき)」、舞囃子「安宅(あたか)」、狂言「神鳴(かみなり)」、「無布施教(ふせないき…
北澤美術館所蔵ガラス・コレクション ガレとドーム~四季の花~
11月18日(金)~12月26日(月)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 世紀末の芸術潮流…
DANCE×MUSIC×MOVIE!『ASYLアジール』
11月18日(金)19時半/11月19日(土)17時半(60分前受付、45分前開場)、金戒光明寺永運院(京都市左京区黒谷町33。市バス「岡崎道」下車徒歩7分)TEL075・771・1379。※ご来場の際は交通機関をご利用ください DANCE×MUSIC×MOVIE! 『ASYL アジール』―JCD…
第36回浄土宗芸術祭美術展
11月15日(火)~11月20日(日)9時~17時(初日11時よりテープカット、最終日15時まで)、京都市美術館別館1F・2F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 日本画・洋画・彫刻・写真・書等…
タブラトゥーラ 変幻自在の古楽器バンド─心躍る世界
11月15日(火)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 時空を越えてやってきた世界最強の古楽器バンド! 楽しい 楽しい! 楽しい…
京都肝炎友の会 医療講演会・相談会
11月13日(日)13時半~16時、ひと・まち交流館京都2F大会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 13:35~15:00 講演「B型肝炎の…