映画

爆音上映会in京都

 11月10日(木)16時半/19時(16時10分開場)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約1分)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください  音楽ライブ用の音響セッティングを…
続きを読む
音楽

平原誠之ピアノ・コンサート─輝く魂の音色に包まれて─

 11月8日(火)18時開演(17時半開場)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  プログラム=「愛の賛歌」、「平原誠之ピアノ作品集」 ほか。  一般5000円、高校生以下2500円。※未就学児…
続きを読む
舞台

劇団民藝公演『海霧』

 11月8日(火)18時半開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 原田康子が自身の一族をモデルにした、釧路の開拓時代から始まる女三代のドラマ  新天地への夢を求めて佐賀から釧路へと渡り、店を開…
続きを読む
イベント

ユーラシア文化サロン「社会変革と女性の生き方─『令嬢たちのロシア革命』を著して─」

 11月6日(日)14時~16時半、東山いきいき市民活動センター(京都市東山区花見小路古門前上巽450〔京都市役所東山区役所三条コミュニティセンター内〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL075・541・5151。  ロシア革命における女性たちの運動をリードしたのは、安泰な生活を捨てて革命運動…
続きを読む
スポーツ

第1回京都フル・リレーマラソンIN宝ヶ池公園

 11月6日(日)11時開始(9時半~10時受付、10時半開会式)、宝ヶ池公園(京都市左京区上高野流田町。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出入口より徒歩5分)。  ランニングの仲間、職場の仲間、学級・部活の仲間、ファミリーなどで4~10人のチームを作り、一周約2キロの周回コースをタスキリレーでフルマラソン…
続きを読む
イベント

邦楽の祭典

 11月5日(土)10時~18時、京都会館第1ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。 柳川流三味線大合奏 天台声明の調(尺八入り) (社)京都當道会所蔵…
続きを読む
映画

アメリカの偉大なドキュメンタリー映画作家~ワイズマンと出会う

 11月5日(土)・11月6日(日)13時(12時半開場)、立命館大学朱雀キャンパス5F大ホール(京都市中京区西ノ京朱雀町1。JR・地下鉄東西線「二条」より徒歩2分。Pなし、周辺に有料あり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 巨匠、来日!!「現存の最も偉大なドキュメンタリー作家」と称される監…
続きを読む
舞台

第26回国民文化祭・京都2011「人形劇の祭典」

11月5日(土)・11月6日(日)10時~16時 京田辺市立中央公民館(京都府京田辺市田辺丸山214。近鉄京都線「新田辺」・JR学研都市線「京田辺」より徒歩約15分、または京阪バス・奈良交通バス「京田辺市役所」下車)。 京田辺市コミュニティホール(京都府京田辺市田辺80。近鉄京都線「新田辺」・JR学…
続きを読む
イベント

絃楽合奏団B-one第7回演奏会

 11月5日(土)18時半開演(18時開場)、京都市国際交流会館イベントホール(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3010。  指揮=三谷卓寛、土井一也。  プログラム=チマローザ(中野二郎編)/オペラ「アルテミシア」より序曲、カラー…
続きを読む
落語

笑いの泉ももやま亭 ふたり会 唄語り江利チエミ一代記

 11月5日(土)18時半開演(18時開場)、笑いの泉「ももやま亭」(京都市伏見区桃山南大島町67番地1。京阪宇治線「桃山南口」より南へ500メートル)TEL080・5320・3796。  昭和の歌謡史を彩り、戦後の夜明けに希望の光をもたらした伝説の大スター江利チエミ。幾多の波乱な人生に見舞われても…
続きを読む