アンサンブル・ヌフ10周年記念演奏会
2月16日(土)14時半開演(14時開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 プログラム=チャイコフスキー/弦楽セレナーデ、ニールセン/弦楽のため…
オペラをみんなのものに!シネマとコンサート
2月15日(金)18時半開演(18時開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 18:30[シネマ]プッチーニに挑む~岡村喬生のオペラ人生ナレーション…
第11回岡田道明尺八リサイタル
2月15日(金)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 助演=島崎春美(二十絃筝)、小池典子(筝)、石川利光|米村鈴笙(…
第34回こころ坂・楽々落語会
2月15日(金)19時開演(18時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ楽々ホール(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)。 桂米二「厄払い」「栴壇の森」、桂南天「黄金の大黒」、桂弥太郎「ちはやふる」。 お酒等があ…
色彩作家・内藤麻美子個展&ライブペインティング~こころ化粧
2月14日(木)~3月3日(日)13時~22時(日・月曜休。最終日18時まで)、ミホプロジェクトスタジオyu-an(京都市上京区寺之内通浄福寺西入ル中猪熊町332。市バス「乾隆校前」下車、東へ徒歩7分)TEL075・417・4870。 化粧とは自分の素敵なところ、弱いところを理解した上で初めて効…
内田邦太郎~パート・ド・ベールガラス展
2月14日(木)~2月24日(日)12時~18時(水曜休。最終日17時まで)、ギャルリー石塀小路和田(京都市東山区八坂鳥居前下ル下河原町463。京阪本線「四条」より徒歩10分)TEL075・531・4511。 幻の技法として途絶えていた「パート・ド・ベール」を戦後初めて再現しました。蝋細工のよう…
現代邦楽作品展vol.5
2月13日(水)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 細棹三味線を使用する邦楽作曲家によ…
京人形司十四世面庄・面屋庄甫の世界~伝統を踏まえて
2月13日(水)~2月19日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
篠崎友美ヴィオラ・リサイタル
2月13日(水)19時開演、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京都出身、桐朋学園大学を首席で卒業、現在は新日本フィルハーモニー交響楽団で首席ヴ…
竹林逍遥~福原敦子写真展
2月12日(火)~2月17日(日)11時~17時(最終日16時まで)、ギャラリー祇園小舎(京都市東山区四条通縄手東入ル祇園町253〔ちりめん福祇園2F〕。京阪本線「祇園四条」7番出口より八坂神社方面へ徒歩2分)TEL075・551・3828。 問い合わせTEL075・551・3828/TEL07…