7月25日(金)~8月25日(月)9時~16時(入館は15時45分まで)北野天満宮宝物殿(京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町。京福北野線「北野白梅町」より徒歩5分、または市バス「北野天満宮前」すぐ)TEL075・461・0005。

同宮には現在おおよそ百振りの御神刀が納められており、この度の特別展では、当宮最古の太刀として所蔵する鬼切丸(別名髭切)をはじめ、菅公の守り刀と伝わる脇差銘猫丸など、重要文化財を含む北野刀剣の名刀が一堂に介します。

大人1000円、高中生500円、小人・修学旅行生250円。
※修学旅行生250円

問い合わせTEL075・461・0005(北野天満宮社務所)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/07/20250725-02.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/07/20250725-02-150x150.jpgkyomin-minpo美術館7月25日(金)~8月25日(月)9時~16時(入館は15時45分まで)北野天満宮宝物殿(京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町。京福北野線「北野白梅町」より徒歩5分、または市バス「北野天満宮前」すぐ)TEL075・461・0005。 同宮には現在おおよそ百振りの御神刀が納められており、この度の特別展では、当宮最古の太刀として所蔵する鬼切丸(別名髭切)をはじめ、菅公の守り刀と伝わる脇差銘猫丸など、重要文化財を含む北野刀剣の名刀が一堂に介します。 大人1000円、高中生500円、小人・修学旅行生250円。※修学旅行生250円 問い合わせTEL075・461・0005(北野天満宮社務所)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ