6月27日(金)~8月3日(日)11時~18時(日曜休、但し8月3日は開場)、京都精華大学 ギャラリーTerra-S(京都市左京区岩倉木野町137。叡山電車「京都精華大前」駅すぐ。Pなし)TEL075・702・5263。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
彼がここへやって来たのは1936年。
43才から33年間ここでの暮らしをスケッチブックに書き留めてきた。
石黒さんのスケッチを手がかりとした5つのチームの制作や研究はゆるやかに影響し合いながらひとつの相関図を描きだした。
石黒宗麿のスケッチブック(全て射水市新溙博物館蔵)は、各チームの作品とともに展示されます
参加作家陶芸チーム =木村隆(釉薬研究)・田中大輝(陶芸家)・中村裕太(美術家)
建築チーム=惠谷浩子(風景学)・諏佐遙也(模型製作)・本橋仁(建築史家)
庭景チーム=石川知海(御庭植治)・本麻紀子(アーティスト)
集古チーム=菊地暁(民俗学)・松元悠(版画家・美術家)・麥生田兵吾(写真家)
玩具チーム=尾崎織女(日本玩具博物館学芸員)・軸原ヨウスケ(デザイナー・玩具工芸社)・長友真昭(玩具作家・玩具工芸社)・山名伸生(玩具蒐集家)
問い合わせTEL075・702・5263(ギャラリーTerra-S)。
【関連イベント】
ギャラリートーク/7月26日(土)14時~14時半、同会場
無料。
※申込み不要
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/06/27/post-87660.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/07/20250627-07.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/07/20250627-07-150x150.jpgkyomin-minpo画廊・ギャラリー6月27日(金)~8月3日(日)11時~18時(日曜休、但し8月3日は開場)、京都精華大学 ギャラリーTerra-S(京都市左京区岩倉木野町137。叡山電車「京都精華大前」駅すぐ。Pなし)TEL075・702・5263。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
彼がここへやって来たのは1936年。43才から33年間ここでの暮らしをスケッチブックに書き留めてきた。
石黒さんのスケッチを手がかりとした5つのチームの制作や研究はゆるやかに影響し合いながらひとつの相関図を描きだした。
石黒宗麿のスケッチブック(全て射水市新溙博物館蔵)は、各チームの作品とともに展示されます
参加作家陶芸チーム =木村隆(釉薬研究)・田中大輝(陶芸家)・中村裕太(美術家)建築チーム=惠谷浩子(風景学)・諏佐遙也(模型製作)・本橋仁(建築史家)庭景チーム=石川知海(御庭植治)・本麻紀子(アーティスト)集古チーム=菊地暁(民俗学)・松元悠(版画家・美術家)・麥生田兵吾(写真家)玩具チーム=尾崎織女(日本玩具博物館学芸員)・軸原ヨウスケ(デザイナー・玩具工芸社)・長友真昭(玩具作家・玩具工芸社)・山名伸生(玩具蒐集家)
問い合わせTEL075・702・5263(ギャラリーTerra-S)。
【関連イベント】ギャラリートーク/7月26日(土)14時~14時半、同会場無料。※申込み不要kyomin-minpo
seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなび![京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ]()