• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 社会 ( » ページ 263)
ニュース

京都駅八条口タクシー乗り場移動計画の変更を 個タク組合要望

kyoto-minpou 2010年8月2日 京都駅八条口タクシー乗り場移動計画の変更を 個タク組合要望2010-08-02T18:36:46+09:00 ニュース
 京都市が京都駅南口のタクシー・バスの乗り場・待機場を移設し、歩行者用広場を作る計画を発表(6月21日)したこ…
続きを読む
ニュース

比良、八淵の滝を楽しむ  ハイクファミリー7月例会

kyomin 2010年7月31日 比良、八淵の滝を楽しむ  ハイクファミリー7月例会2010-07-31T17:58:52+09:00 ニュース
 新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは25日、例会「比良・八淵の滝から釈迦岳」を行い20人が参加しました。…
続きを読む
ニュース

商店主も運転手も「消費税困る」 なくす会が宣伝

kyomin 2010年7月31日 商店主も運転手も「消費税困る」 なくす会が宣伝2010-07-31T10:25:45+09:00 ニュース
 消費税をなくす京都の会は29日、中京区の三条会商店街で宣伝を行いました。「消費税10%イカン」と書いたビラを…
続きを読む
ニュース

本日の銘花19センチの朝顔 朝顔展3日まで 府立植物園

admin 2010年7月30日 本日の銘花19センチの朝顔 朝顔展3日まで 府立植物園2010-07-30T17:31:17+09:00 ニュース
 京都朝顔半日会(奥村隆一会長)の第51回展示会が8月3日まで、京都市左京区の府立植物園内くすのき並木前で開か…
続きを読む
ニュース

華やぐ純白のスイレン  大原野神社

kyomin 2010年7月28日 華やぐ純白のスイレン  大原野神社2010-07-28T16:23:08+09:00 ニュース
 京都市西京区の西山の麓に鎮座する大原野神社の池で純白のスイレンが満開です。  スイレンは鳥居を潜った参道の右…
続きを読む
ニュース

「地デジ難民作るな」 アナログ停波1年前集会

kyomin 2010年7月26日 「地デジ難民作るな」 アナログ停波1年前集会2010-07-26T18:32:39+09:00 ニュース
  「地デジ難民を作るな! 地上波テレビデジタル放送完全移行1年前集会」(メディア総合研究所、日本民間放送労働…
続きを読む
ニュース

酷暑の中 美しく咲くハス 天竜寺

kyomin 2010年7月26日 酷暑の中 美しく咲くハス 天竜寺2010-07-26T17:17:51+09:00 ニュース
 右京区嵐山を代表する天竜寺の勅使門脇にある放生池に群生するハスが満開です。  ハスはスイレン科のハス属でイン…
続きを読む
ニュース

フットサルで交流 知的障害を持つ人々の大学校

kyomin 2010年7月26日 フットサルで交流 知的障害を持つ人々の大学校2010-07-26T17:12:22+09:00 ニュース
 「京都 知的障害をもつ人々の大学校」が25日滋賀大学で開かれ、滋賀県の同「大学校」と交流しました。23人が参…
続きを読む
ニュース

蝉しぐれ真っ最中

press 2010年7月26日 蝉しぐれ真っ最中2010-07-26T12:44:13+09:00 ニュース
 連日の猛暑の中、蝉しぐれが真っ最中で暑さを一段と感じさせます。セミはカメムシ目でセミ上科に分類されている「鳴…
続きを読む
ニュース

「『戦死した仲間の絵なくなってしまう』に心動かされた」 窪島「無言館」館主

press 2010年7月24日 「『戦死した仲間の絵なくなってしまう』に心動かされた」 窪島「無言館」館主2010-07-24T14:31:47+09:00 ニュース
 太平洋戦争で志半ばで戦死した画学生=戦没画学生の絵や遺品などを展示している長野県上田市の美術館「無言館」館主…
続きを読む
«‹261262263264265›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

ひなご大介 シンポジウム ジヤトコ 中村よしお 乙訓革新懇談 二之湯 京都の経済 京都の自然 京都市立芸大 京都府立高等学校教職員組合 伏見ふれあいユニオン 八幡市 八幡市議選挙 共産党京都府委員会 労働者 南丹市 原田としふみ 参政権 吉田さゆみ 地デジ 大阪維新の会 宇治市会議員団 安保条約 宮内英介 宮田えりこ 山中渡 山科疏水 年金者組合 憲法9条 新井進 日本写真印刷 木津川市議選挙 梅 森田洋 水野きょうこ 沖縄連帯 河合ようこ 清水寺 渡辺しゅんぞう 紅葉 蟹工船 読者の文芸 過労死 長岡京市 青いとり保育園

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web