平和・民主主義

米軍基地が住民の安全・安心を脅かしている 京丹後市で「米軍基地いらんちゃフェスタ」/検疫体制及ばず集団感染発生「地域協定改定急げ」

 京丹後市の米軍レーダー基地撤去を訴える「米軍基地いらんちゃフェスタin丹後」が11月8日、京丹後市内で開かれ…
続きを読む
平和・民主主義

核なき世界へ扉開いた 核兵器禁止条約来年1月発効へ批准50カ国に/京都原水協、被災者懇談会が街頭宣伝「日本政府も参加を」

核兵器禁止条約発効が確定したことを喜び、条約への日本政府の参加を求めて宣伝する被爆者や被爆2世と市民ら(10月…
続きを読む
ニュース

平和希求した想いに触れて 故湯川スミさん愛用の着物 核廃絶、世界連邦運動に尽力/遺族が貸し出し検討

白蓮、秀樹両氏との合作の帯や着物を前に、当時の活動に思いをはせる湯川由規子さん(左)と江上さん  日本人初のノ…
続きを読む
平和・民主主義

憲法生かす政権つくろう 9条京都のつどい 冨田関学大教授が講演 コロナ禍で憲法の輝き増す

100人の参加者を前に講演する冨田氏(10月3日、南区・響都ホール)  憲法9条京都の会は10月3日、安倍政権…
続きを読む
平和・民主主義

宇治からも「辺野古新基地ノー」 新婦人宇治支部がアピール缶バッジ作製 沖縄のたたかいと連帯

ちぎり絵でエイサーを表したバッジ  沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に反対する声を宇治の地でも広げようと、新…
続きを読む
平和・民主主義

戦争を記録と記憶に 京丹後市・海軍峯山航空基地「河辺飛行場」、住民が聞き取り冊子に

冊子を手にする松本さん 「特攻」隊員養成、見送る家族の目撃談も  戦時中に設置されていた海軍峯山航空基地につい…
続きを読む
平和・民主主義

基地と向き合う若者たち 映画『私たちが生まれた島OKINAWA2018』 京都シネマで25日から上映

県民投票に向けた署名を呼びかける元山さん(左から2人目)ら ©ロングラン・映像メディア事業部  安倍政権が強硬…
続きを読む