平和・民主主義

核兵器禁止条約批准求め今年初の「6・9行動」 3月に第1回締約国会議「日本政府は参加決断すべき」

 京都教職員組合女性部は1月6日、清水寺(京都市東山区)で今年初の「6・9行動」に取り組みました。同行動は52…
続きを読む
平和・民主主義

『語り継ぐヒロシマ・ナガサキの心』〈下巻〉発刊 京都「被爆二世・三世の会」が被爆者証言聞き取り 18日に上下巻発行祝う会

 京都「被爆2世・3世の会」が2013年から取り組んできた被爆体験者の聞き取りによる記録『語り継ぐヒロシマ・ナ…
続きを読む
平和・民主主義

沖縄・辺野古新基地設計変更「不承認」を断固支持 玉城知事、オール沖縄に連帯し宣伝/伏見の会、伏見革新懇

 「沖縄連帯伏見の会」と「伏見革新懇」は11月30日、京都市伏見区の大手筋商店街東詰で、玉城デニー沖縄県知事が…
続きを読む
平和・民主主義

“檻”の意味なくす自民改憲案 『檻の中のライオン』楾弁護士が講演/木津川市・Olipoliの会が企画

講演する楾弁護士(11月23日、木津川市)  木津川市の市民でつくる「Olipoliの会」が11月23日、憲法…
続きを読む
平和・民主主義

改憲許さず、戦争しない誓い新たに 嵐山の「日中不再戦」碑前でつどい/柳条湖事件90年、日中友好協会府連

 今年は日本が日中戦争や太平洋戦争を含めた15年戦争に突入する発端となった柳条湖事件(1931年9月18日)か…
続きを読む
平和・民主主義

【2021総選挙】核兵器禁止条約 共産党は全員「批准すべき」、自公候補は無回答/核廃絶京都ネット公開質問

核廃絶への取り組みで2017年にノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の…
続きを読む
平和・民主主義

【2021総選挙】こくた氏とユナイトきょうと、京都1区市民連合が政策協定「野党共闘で政権交代、こくたさん勝利へ全力」

署名した政策協定書を手にする(右から)こくた、藤井、白坂の各氏(10月18日、京都市中京区)  日本共産党のこ…
続きを読む
平和・民主主義

「本気の共闘」で憲法に基づく政治取り戻そう 「市民連合」中野晃一氏が講演/憲法9条京都の会つどい

リモートで講演する中野晃一さん(10月2日、京都市南区)  「憲法9条京都の会」は10月2日、京都市内で「市民…
続きを読む