メディアは原発をどう報道しているか 9日、MBSディレクターが講演
原発の危険性をテレビメディアはどう報道しているかについて、毎日放送報道局ディレクターを招いての緊急講演会が9…
(10)「原発ゼロ」へ そば処まる丹・店主 立垣為良さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
雨が似合うアジサイ 京都府立植物園
雨模様の7日、七夕さんの笹も濡れてかわいそう…。そんな、空模様でも北区加茂川沿いにある府立植物園の草木は雨に…
〈7〉京都会館建て替え案に異議アリ 能楽師 味方玄さん
市民や演者の意見第一に議論すべき 能楽師(シテ方観世流) 味方玄さん 京都会館の建て替え計画は、世界的に著名…
沖縄に米軍基地はいらない 伊波・柳澤氏が講演
昨年の沖縄県知事選挙に出馬した伊波洋一元宜野湾市長と元内閣官房副長官補(2004年~09年)で安全保障担当の…
西山とき子さん著『指さす彼方に』を読んで 藤原冬樹
京都市右京区在住の藤原冬樹さんからこのほど、投稿「西山とき子さんルポ『指さす彼方に』を読んで」が寄せられまし…
原発ゼロを目指そう 岩倉で学習会とパレード
岩倉北9条の会と新婦人左京支部岩倉班は2日、左京区岩倉のテラス集会所で原発学習会を行い、27人が参加しました…
原発から撤退自然エネルギーへの転換を示そう 向日市で井上参院議員
10日告示の向日市議選で6人全員当選を目指す日本共産党は2日、同市イオン前で井上哲士参院議員を迎えて街頭演説…
早期復興願う短冊 高台寺七夕会
7月7日は小暑で七夕。京の町並みにもあちらこちらの軒下に七夕笹が飾られています。北野天満宮や東山の地主神社、…
子どもたちに魅力ある大人に 左京母親大会
第52回左京母親大会が3日、京都市左京区の京都教育文化センターで開かれ、125人が語り、学びあいました。 …


