共産6候補全員当選を 向日市議選告示
向日市議選(定数20、4減)が10日告示され、23人が立候補。17日の投票に向け激しい選挙選となっています。…
熱中症の緊急対策を要望 共産党京都市議団
日本共産党京都市議員団(山中渡団長、15人)は8日、市内で、熱中症患者が前年度比で2倍以上に増えたことを受け…
核兵器廃絶、原発廃止を 伏見区内で網の目行進
9日、照りつける真夏の太陽の下で、原発廃止と被災地域の復興への願いを市民に訴える、伏見網の目行進が行われまし…
侵略戦争美化の教科書採択するな 京都市役所前で宣伝
京都市教育委員会が21日の委員会で来春から公立中学校で使う教科書の採択を予定していることに対し、「京都 子ど…
(11)「原発ゼロ」へ 日本科学者会議京都支部幹事 松田裕一さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
福島の事故は若狭で起きても不思議でない 小浜市民の会・中嶌氏
宮津市の原発問題について考える市民団体が7日、同市日置で「原発設置反対小浜市民の会」の中嶌哲演さん(明通寺住…
原発をゼロに!! 共産党伏見地区がデモ
「原発をゼロに」と日本共産党伏見地区は8日に緊急行動を行い、30人が炎天下、京都生協桃山店前の公園から伏見区…
3度目の救援物資の募集 城陽久御山民商
城陽久御山民商は7月16日から3日間、東日本大震災の被災地へ3度目となる生活用品などの物資支援を行います。同…
避難者宅にエアコン設置「共産党がとりあげてくれたおかげ」
「共産党が議会で取り上げてくれたんですか。ありがたいです」。東日本大震災の避難者が住む京都府・市の公営住宅に…
景気回復は一進一退の可能性も 6月度京都府内企業倒産
帝国データバンク京都支店が5日発表した、6月度の府内企業倒産件数は35件(負債総額31億3500万円)で、前…

