• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 2006 ( » ページ 189)
ニュース

選挙協定に調印 衣笠さんと民主府政の会

kyomin 2006年2月2日 選挙協定に調印 衣笠さんと民主府政の会2006-02-02T21:48:52+09:00 ニュース
 今すぐ府政を変えたい  4月の知事選挙(3月23日告示、4月9日投票)に向けて、民主府政の会と衣笠洋子さん=…
続きを読む
ニュース

「なんで市民病院民営化?」 舞鶴市内3商店街で直接請求署名広がる

kyomin 2006年2月2日 「なんで市民病院民営化?」 舞鶴市内3商店街で直接請求署名広がる2006-02-02T18:44:09+09:00 ニュース
 「市民病院問題で住民投票を求める市民の会」は1日、真名井、三条、八島の各商店街を総訪問し、直接請求の署名を呼…
続きを読む
ニュース

下水道料金また20%値上げ 共産党宇治市議団撤回求める

kyomin 2006年2月2日 下水道料金また20%値上げ 共産党宇治市議団撤回求める2006-02-02T18:12:30+09:00 ニュース
 日本共産党宇治市議団は2日、宇治市に「下水道料金を値上げしないことを求める要望書」を提出しました。  同党は…
続きを読む
ニュース

タクシー規制緩和の見直しを 自交総連京都

kyomin 2006年2月2日 タクシー規制緩和の見直しを 自交総連京都2006-02-02T17:13:07+09:00 ニュース
 タクシーの増車や運賃の「規制緩和」が強行されて五年目にあたる1日、京都府内のタクシー運転手らでつくる労働組合…
続きを読む
ニュース

元京都総評議長・京教組委員長・京都民報社社長の湯浅晃氏が死去(1月31日)

kyomin 2006年2月2日 元京都総評議長・京教組委員長・京都民報社社長の湯浅晃氏が死去(1月31日)2006-02-02T15:47:48+09:00 ニュース
 元京都総評議長・京教組委員長で京都民報社代表取締役社長を務めた湯浅晃氏が1月31日午前11時、前立腺がんのた…
続きを読む
ニュース

特別支援教育を考えるシンポ 教育学関連の学会連けい

kyomin 2006年2月2日 特別支援教育を考えるシンポ 教育学関連の学会連けい2006-02-02T13:02:01+09:00 ニュース
 1月28日、京大会館で「特別支援教育の動向と教育学の課題を考える-特別なニーズのある子どもの困難と通常学級の…
続きを読む
ニュース

1万超える「反対です」 京都市ごみ有料化

kyomin 2006年2月2日 1万超える「反対です」 京都市ごみ有料化2006-02-02T08:22:58+09:00 ニュース
 新婦人京都府本部など3団体は1月31日、京都市の家庭ごみ有料化に反対する1万431人分の署名を京都市に提出。…
続きを読む
平和・民主主義

戦争協力・君が代押しつけ反対 大久保駅前でシール投票

kyomin 2006年2月2日 戦争協力・君が代押しつけ反対 大久保駅前でシール投票2006-02-02T08:15:06+09:00 平和・民主主義
 宇治久世教組、地域の平和団体、個人らで構成する「戦争協力・君が代押しつけお断り宇治・城陽・久御山市民連絡会」…
続きを読む
ニュース

絵本を学びませんか かんさい絵本の学校

kyomin 2006年2月1日 絵本を学びませんか かんさい絵本の学校2006-02-01T16:55:12+09:00 ニュース
 「かんさい絵本の学校」が3月11日(土)から今年度の講座(5回)を開きます。絵本が好きな人や作家を目指す人、…
続きを読む
ニュース

医療の公的責任を大後退、山田府政の告発連載スタート、①自治体病院

kyomin 2006年2月1日 医療の公的責任を大後退、山田府政の告発連載スタート、①自治体病院2006-02-01T16:29:59+09:00 ニュース
 「自分のまちで子どもが産めない」「安心してかかれる市民病院をつぶさないで」─府内各地で今、府民の命と健康を脅…
続きを読む
«‹187188189190191›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

かえるネット くらた共子 とがし豊 ばばたかし まちづくり むらき恵子 やまね智史 スクールニューディール構想 マンション 上原ゆみ子 乙訓郡 京都医療労働組合連合会 京都大学 京都総評 京都革新懇 労働組合 原水協 参院選 反戦 宇治市 安斎育郎 展示会 山下よしき 山城地区委員会 山本宣治 平和遺族会 慰安婦 憲法 教育 日本航空 東地区委員会 松尾孝 核兵器廃絶 梅木のりひで 民主市政の会 民泊 節句 綴喜郡 署名 衆議院選挙 西野さち子 農業 野党共闘 駅伝 高齢者

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web