キリンビール跡地開発で京都市と交渉 南区、向日市住民ら
「久世・高田町まちづくり懇談会」と向日市の住民らが3日、京都市役所内で1月31日の「JR東海道線新駅設置及び…
舞鶴医師会「市民病院民営化延期を」
市民病院の縮小・民間委託問題で、舞鶴医師会(岸本良博会長)は2日、市を含めて、委託先と同医師会などによる地域…
南丹市に雪害対策など10項目要望 共産党・住民派の4候補
日本共産党の大西一三(56)=前園部町議=、船越よしつぐ(62)=前日吉町議=、仲きぬえ(48)=党八木町く…
高齢者宅に除雪費と見舞金 南丹市美山支所提案
南丹市美山支所は3日、同市美山町で開いた区長会で、高齢者向けの雪害助成策を提案しました。今後、同市本庁と協議…
山科区・毘沙門堂で豆まき 節分祭
山科区の毘沙門堂では、午後1時から甘酒がふるまわれ、本堂では厄除けの法要が行われました。午後2時からは、山科…
暦のうえでは春 節分祭各地で
暦の上で冬から春に移り変わる3日。府内各地で節分祭が催され、追儺式や福豆まきなどの厄災払いが行われました。京…
「戦争は×」ポスター完成 松尾憲法9条の会
西京区の「松尾憲法9条の会」は、このほど「戦争は× 平和憲法をしっかり守ろう」と呼びかける独自のポスターを作…
前進と知事選の奮闘誓い合う 中京地区労30周年
中京地区労(寺田博議長)結成30周年記念パーティ―が3日、上京区のホテルニュー京都で開かれ108人が参加。同…
ビデオ「日本国憲法」見る 音羽・音羽川9条の会
山科区の音羽・音羽川9条の会が1月29日、四ノ宮の家で新春のづどいを開き、16人が参加しました。 同会は昨…
京都市国保料引き下げを 第2次分署名提出
「医療と国保をよくする京都府・市民の会」は1月30日、京都市の国保料の引き下げを求める3856人分の署名を京…