画廊・ギャラリー

世界報道写真展2017~変えられた運命

10月3日(火)~10月27日(金)9時半~16時半(月曜休。10月10日・10月16日休館。入館16時まで)、立命館大学中野記念ホール(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8151。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください オランダで毎年開かれ…
続きを読む
集会行事

イラストレーターお悩み相談交流会

10月1日(日)、13時半~15時半、京都アンテナカフェ&スペース御所西(京都市上京区新町通丸太町上る春帯町349-1。地下鉄烏丸線「丸太町」2番出口より徒歩4分。駐輪所あり)。 一緒に頑張るイラストレーターの仲間に出会いたい。 同じように悩んでいるイラストレーターさんと一緒に、仕事から生活まで悩み…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団コラボレーションイベント「時の響」2017

10月1日(日)【1部】13時開演/【2部】15時開演(開場は各開演の45分前)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 今から150年前の1867年。フランスではジャポニスムの契…
続きを読む
伝統

瓢亭×無鄰菴「庭で知る 京料理」

10月1日(日)11時~13時、無鄰菴母屋二階(京都市左京区南禅寺草川町31。地下鉄東西線「蹴上」より徒歩約7分。Pなし)TEL075・771・3909。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京料理ってなんでしょう?和食の真髄?それとも懐石?会席? その魅力はお庭の魅力とよく似ています。京料理…
続きを読む
画廊・ギャラリー

外山重男:ある兵士の日常

10月1日(日)~10月22日(日)10時~17時、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵯峨(京都市右京区嵯峨五島町1番地 本部キャンパスギャラリー棟1階。京都市バス「車折神社前」下車、徒歩約3分)。 日中戦争に従軍した兵士が戦地から家族に送った100枚以上の絵葉書による展覧会。 出品点数…
続きを読む
美術館

江戸店持京商人 柏屋

10月1日(日)~11月3日(金)10時~16時(月曜休、但し祝日の場合開館)、洛東遺芳館(京都市東山区問屋町通五条下ル3丁目西橘町472。京阪本線「清水五条」2番出口より徒歩3分、または市バス「河原町五条」下車徒歩6分)TEL075・561・1045。 柏原家は、正保2年(1645年)に柏屋を創業…
続きを読む
伝統

謡講・声で描く能の世界~京の町家でうたいを楽しむ

9月30日(土)14時/17時、仁風庵 山本家(国登録有形文化財)(京都市上京区中立売通西洞院西入3-446)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=井上裕久、吉浪壽晃、吉田篤史 14時/独吟「恋重荷」、素謡「班女」 17時/独吟「清経」、素謡「定家」 出樽(入場券)各回一般2500円、各…
続きを読む
音楽

ミュンヘン・バッハ管弦楽団

9月30日(土)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 巨匠カール・リヒターの残したバッハの精神を音楽で語り継ぐ、正統派アンサンブル! 出演=ハンス…
続きを読む
講座

京都橘大学現代ビジネス学部経営デザインフォーラム

9月30日(土)13時半~17時、キャンパスプラザ京都5F第1講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください FinTech(情報技術を駆使した金融サービス)、IoT(モノのイ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

KAWAII「かわいい」展

9月30日(土)~10月5日(木)11時~19時(最終日17時まで)、ExaART(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 作家のかわいい基準によって生まれた「かわいい」を多数展示。 日本のカワイイ文化ここ…
続きを読む