講座

ホワイトハンズ大学・京都 これからの「障害者の性」の話をしよう~「障害者の性」白書・完成記念シンポジウム~

 6月5日(日)13時半~16時(13時受付)、ひと・まち交流館京都3F第4会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。  2011年4月、NPOホワイトハンズでは、“「障害者の性」のリアルを、社会に伝えよう!”と…
続きを読む
伝統

第6回向日明神篝狂言

 6月5日(日)19時~21時(18時開場)、向日神社(京都府向日市向日町北山63番地。阪急京都線「西向日」より徒歩15分。Pあり)TEL075・921・0217。 酔って笑う、これぞ狂言。  酒を飲んで観る狂言  かがり狂言は酒を飲んで観る狂言です。  不謹慎な!  もともと狂言は酒を飲んで観てい…
続きを読む
落語

第35回墨染・そうぞう寄席

 6月5日(日)15時、そうぞう館2F(京都市伏見区深草鳥居崎町〔藤森神社南門前〕。京阪本線「墨染」・JR「藤森」より徒歩5分)TEL075・647・0048。  出演=桂雀五郎、笑福亭竹林、桂米二。  演目は当日のおたのしみ。  ※終演後、食事会(参加料:酒付2500円/酒無1800円、定員20人…
続きを読む
音楽

東日本大震災被災者支援チャリティーコンサート「この素晴らしき世界~ワット・ア・ワンダフル・ワールド」サッチモに捧ぐ

 6月5日(日)13時半開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 なつかしき、優しいジャズをあなたに  出演=深澤芳美(ピアノ)、下…
続きを読む
画廊・ギャラリー

淡路市・長沢アートパークAIR展「水彩木版画の楽しみ方」

 6月5日(日)~6月12日(日)10時~20時、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。  淡路市の木版研修プログラ…
続きを読む
音楽

けいはんなフィルハーモニー管弦楽団演奏会

 6月5日(日)14時開演(13時半開場)、けいはんなプラザメインホール(京都府相楽郡精華町光台1-7。近鉄京都線「新祝園」・JR「祝園」より「ATR」バス停下車すぐ。有料Pあり)TEL0774・95・5115。  指揮=栢森和重  管弦楽=けいはんなフィルハーモニー管弦楽団  プログラム=ドヴォル…
続きを読む
音楽

加茂ウインドオーケストラ 第18回定期演奏会

 6月5日(日)14時開演(13時半開場)、加茂文化センターあじさいホール(京都府木津川市加茂町里南古田156。JR「加茂」より徒歩10分。Pあり)TEL0774・76・4611。  指揮・音楽監督=中西勲  プログラム=エルガー/威風堂々第1番、シェーンベルク/ミス・サイゴン、松田聖子ヒットメドレ…
続きを読む
講座

文学講演会「夏目漱石と戦争」

 6月4日(土)10時半(10時受付)、聖護院御殿荘(京都市左京区聖護院中町15。市バス「熊野神社前」下車徒歩5分、または京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩7分)TEL075・771・4151。 ─“戦争は悲惨です 以上” 夏目漱石  漱石の若いころから晩年までの、戦争に関わる言説を網羅的に収集して変…
続きを読む
画廊・ギャラリー

「木版画への挑戦」展

 6月4日(土)~6月12日(日)12時~19時(月曜休)、アートフォーラムJARFO(京都市東山区三条東大路東入ル今小路町81 1F。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩1分)TEL075・751・0044。  国際的に活躍する国内外の6人のベテランのアーティストたちは、さまざまな技法を駆使し、新…
続きを読む
イベント

木版画二人展「~moku moku~」

 6月4日(土)~6月12日(日)10時半~19時(初日12時から、最終日18時まで)、ギャラリーサガン(京都市左京区岡崎成勝寺町1-8〔カフェファリーナB1F〕。地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約5分、または市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分)TEL075・200・7295。  2009…
続きを読む