桂雀々50歳50ケ所地獄巡り
4月23日(土)13時半、西本願寺聞法会館3F多目的ホール(京都市下京区堀川通花屋町上ル。市バス「西本願寺前」下車徒歩3分)TEL075・342・1122。 「地獄八景亡者戯」桂雀々。 木戸銭3500円(前売り3000円)。 問い合わせTEL075・342・1122(聞法会館)。 TEL06…
京都労演4月例会 文学座公演『花咲くチェリー』
4月22日(金)18時半/23日(土)14時、京都会館第2ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。 保険会社で働くジム・チェリーは、妻イゾベルと娘ジュ…
第19回南座歌舞伎鑑賞教室
4月22日(金)~4月27日(水)11時/14時半、京都四條南座(京都市東山区四条大橋東詰。阪急京都線「河原町」1番出口より徒歩3分、京阪本線「祇園四条」6番出口すぐ。Pなし)TEL075・561・1155。 南座の名物公演となった「歌舞伎鑑賞教室」。今年もユーモアの中に趣向を凝らした解説と、わ…
Casa Feliceライブvol.4
4月23日(土)18時半開演(18時開場)、CAFE CUBE(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3〔細見美術館B2F〕。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・751・8606。 出演=若松さより(チェロ)、竹内朋子(ピアノ)、吉田紘子(ヴァイオリン)、…
ぴょこりんだのえがおの写真展「わたしは笑顔がすき。」
4月21日(木)~4月25日(月)11時~19時(最終日17時まで)、スペース・ノイエブリーゼ(京都市左京区吉田泉殿町61。市バス「出町柳駅前」・「百万遍」下車、または京阪本線「出町柳」2番出口より徒歩6分)TEL075・771・0922。 問い合わせTEL/FAX075・771・0922(スペ…
三人展「只今。」 関香織/稲守麻衣/石村千代
4月21日(木)~4月26日(火)12時~19時(最終日17時まで)、アンティークベル・ギャラリー(京都市中京区姉小路通御幸町東入ル丸屋町334。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・212・7668。 出展=関香織(京都市立芸術大学デザイン科二回生)、稲守麻衣(京都市立芸術大学…
USTREAM企画ワークショップ
4月20日(水)19時~21時、アートコミュニティスペースAKIKAN(京都市下京区岩戸山町440江村ビル3F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ8分)。 USTREAM企画持ち込みワークショップ。参加者はUSTREAMでやりたい企画を持ち込み、実際に企画実行へ向けて立案します。…
泉涌寺別院「雲龍院」で心もスッキリ整理法教室
4月19日(火)・4月29日(金・祝)10時半/13時/15時(各日3回開講)、泉涌寺別院雲龍院(京都市東山区泉涌寺山内町36。市バス「泉涌寺道」下車徒歩約15分)。 忙しさに追われる毎日を過ごしていると頭や心の中のモヤモヤした思いにも目をつぶってしまいがち。そんな思いを整理することで自分で自分…
「プラシド・ドミンゴ in Films」オペラ映画フェスティバル2011
4月19日(火)~4月22日(金)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 その類い稀な表現力と豊かな声で、世界最高の歌手として絶大な人気を誇るプラシド・ドミンゴ。スペインに生まれた彼が、世界的…