三輪純子・時子二人展
5月31日(火)~6月12日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ポルタギャラリー華(京都市下京区烏丸通塩小路下ル〔京都ポルタ〕。地下鉄烏丸線「京都」直結。Pなし)TEL075・365・7520。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 京都に生まれ育ったよく似た二人同士の二人姉妹。…
四つの月の物語EXHIBITION2 杉本晋一
5月31日(火)~6月12日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎrooma(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。 『月鏡』 みずからが 光るのではなく 照らされる 事によっ…
西野貴子展 「不要レシートできるだけ」
5月31日(火)~6月5日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroom G(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。 個人情報 隠してしまえば 恐くない ただのゴミ 夜な夜な塗り塗…
北村朋子写真展「Life of India」
5月29日(日)~6月12日(日)12時~19時、ハイファイカフェ店の間ギャラリー(京都市中京区新烏丸通夷川上ル藤木町41-2。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩約5分)TEL075・201・6231。 ハイファイカフェの「店の間ギャラリー」で開催する写真展、第1回目は「北村朋子:life o…
難病患者医療講演・相談会「ベーチェット病」
5月29日(日)13時半~16時半、ハートピア京都4F 第4・5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 「ベーチェット病」 京都難病団体連絡協議会主催の講演・相談会。 講演後…
東福寺~新緑の京都に誘われて~ 古都に響くチェンバロと朗読のひととき
5月29日(日)13時開演(12時半開場)、東福寺境内 大慧殿(京都市東山区本町15丁目778。JR奈良線・京阪本線「東福寺」より徒歩約10分)TEL075・561・0087。 古都に響くチェンバロと朗読のひととき 京都においても代表的な東福寺の大慧殿で、東福寺ゆかりの古典文学「自然居士」「長谷…
武川緑「ひさしぶりの細密画・コラージュ展示会」
5月29日(日)~6月5日(日)12時~19時、ガラス小路かぢ村(京都市中京区姉小路通富小路南西角 福長町120。地下鉄東西線「京都市役所前」ゼスト御池8番出口より徒歩約2分)。 問い合わせTEL090・3718・7355(武川)。
人と神様を癒す京のお庭~11代小川治兵衛氏と眺める無鄰菴と平安神宮~
5月29日(日)9時集合、平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町。地下鉄東西線「東山」より徒歩10分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)。 江戸時代の宝暦年間から続く造園「植治(うえじ)」。7代目小川治兵衛がつくりあげた庭は、近代的で明るく開放的な新しい庭として名…
高野山「月輪観」瞑想入門in京都(5月)
5月29日(日)10時~11時半、ひと・まち交流館京都2F和室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8719。 高野山「月輪観(がちりんかん)」瞑想入門in京都~心の癒しとリラックスのための瞑想ワークショップ~ 弘法大師…
Mine アイルランド音楽ライブ
5月29日(日)14時/16時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 アイルランド音楽の枠にとらわれない縦横無尽なサウンドが魅力のア…