講座

立命館土曜講座「自然エネルギーの有効利用と低炭素社会の模索」

 9月15日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=低炭素社会構築のための基盤技術開発と戦略イノベーション  講座テーマ「自然エネル…
続きを読む
イベント

第12回能楽の夕べ美山かやぶき薪能

 9月15日(土)18時半開演(17時開場)、美山かやぶき美術館・郷土資料館特設舞台(京都府南丹市美山町島朴ノ木21。JR嵯峨野線「園部」より南丹市営バス[美山園部線「和泉」行き]「佐本橋」下車徒歩3分。Pあり)TEL0771・75・1777。  狂言「蝸牛」小笠原匡、能「善知鳥」青木道喜。  17…
続きを読む
イベント

2012茂山狂言会〈秋〉─三世千作真一27回忌追善

 9月14日(金)19時/9月15日(土)14時(30分前開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 三世千作真一27回忌追善  三世千作が好んだ狂言、得意とした狂言をお楽しみいただきます。 9月14日(金) 「右近左…
続きを読む
イベント

風の彩・二管の綾~其の四 綾部公演

 9月14日(金)18時半開演(18時開場)、若宮酒造株式会社(京都府綾部市味方町薬師前4。JR「綾部」より車で5分。Pあり)TEL0773・42・0268。  出演=森美和子(篠笛)、山口幹文(真笛)。  当日3500円(前売り3000円)※1ドリンク(地酒・コーヒー・紅茶)付。全席自由。  チケ…
続きを読む
イベント

劇団京芸短期演劇塾第3期生発表公演『アトムハートマザー』

 9月14日(金)~9月16日(日)、劇団京芸稽古場DDシアター(京都市伏見区納所北城堀31-18。京阪本線「淀」より徒歩12分。Pなし)TEL050・3385・3822。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  出演=教野まゆみ、草川かをる、工藤浩一郎、佐藤正純、辻美佐子、長尾美代子 ほか。  …
続きを読む
イベント

日文研・地球研合同シンポジウム「文化・環境は誰のもの?」

 9月14日(金)13時半~16時半(12時半開場)、国際日本文化研究センター講堂日文研ホール(京都市西京区御陵大枝山町3丁目2番地。阪急京都線「桂」より京都バス「花の舞公園」下車徒歩5分)TEL075・335・2222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 挨拶=佐藤洋一郎(総合地球環境学研究…
続きを読む
イベント

『栖の瞬間』 A-for-dance

 9月13日(木)・9月14日(金)19時開演(18時50分開場)、町家「人と生活研究所 音楽と植物と…」(京都市左京区吉田本町12番地。市バス「京大農学部前」下車徒歩5分)TEL075・751・5178。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  生活、性別、制度の3つの“せい”の狭間に現れる人と…
続きを読む
イベント

壁ノ花団第7回公演『ニューヘアスタイルイズグッド』

 9月13日(木)~9月16日(日)、元・立誠小学校講堂(京都市中京区木屋町通四条上ル備前島町310-2。阪急京都線「河原町」より木屋町通を北へ徒歩5分。駐輪・Pなし、近隣に有料あり)。  作・演出=水沼健  出演=金替康博、F.ジャパン、古藤望、森井めぐみ/内田淳子  一般3300円(前売り300…
続きを読む
講座

町家をトーク2012 第5回8月例会「竹」

 9月12日(火)19時~21時、ひと・まち交流館京都B1Fワークショップルーム(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。京阪本線「清水五条」より徒歩8分、または市バス「河原町正面」下車すぐ〔河原町通五条下ル東側〕。有料Pあり)TEL075・354・8711。 京町家の職人さんらが毎月語る「…
続きを読む
イベント

第19回清水寺 古と優艶の書画展

 9月12日(水)~9月17日(月)11時~16時(金曜・最終日14時まで)、音羽山清水寺圓通殿(京都市東山区清水1丁目294。市バス「清水道」・「五条坂」下車徒歩25分)。  日中国交正常化40周年という節目を記念して、日中における書学の交流を追ったパネル展示と中国の現代書家による作品を展示。両国…
続きを読む