第2回うじ京芸人形劇まつり
9月23日(日)14時開演、宇治市生涯学習センター(京都府宇治市宇治琵琶45-14。京阪宇治交通バス「琵琶台口」すぐ。Pなし)TEL0774・39・9500。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 宇治市を拠点に活動する人形劇団京芸が、地元宇治の皆さんに人形劇を楽しんでもらおうと去年に引き続き…
七条大橋竣工百周年記念「鴨川橋めぐりツアー」
9月23日(日)13時半~16時、七条大橋南西詰集合(京阪本線「七条」より徒歩1分)。 2013年、七条大橋が竣工100周年を迎えることを記念して、鴨川沿いを七条から三条まで歩きながら、地域の歴史や川の景観の変遷、橋の物語について知って歩いて楽しむツアーです。将来の鴨川の景観を考える意見交換もし…
京都ハイクファミリー例会「京北トレイル(1)」
9月23日(日)9時50分、JRバス高雄・京北線「細野」バス停前集合。 ▽第366回(9月23日)例会「京北トレイル(1)」9キロ 京都1周トレイルに続いて、22年3月に京北地域をめぐる全長キロのコースが誕生しました。豊かな森林や清流、田園風景に恵まれた京北ならではのコースです。今回はその一部を…
難病患者医療講演・相談会「後縦靭帯骨化症」
9月23日(日)13時半~16時半(13時開場)、ハートピア京都4F第4・5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。 京都難病団体連絡協議会による後縦靭帯骨化症についての講演会。…
カルロス・オルテガ ギターライブ
9月23日(日)18時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 温かく滑らかな歌声、リッチでオリジナリティ溢れるギター。Carlo…
ビリー・カウィー~Tango de Soledad / The Revery Alone / In the Flesh
9月22日(土・祝)~10月28日(日)10時~20時(10月5日22時まで)、京都芸術センターギャラリー北・南(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利…
文学講演会「明星派歌人・石上露子と京都」
9月22日(土)14時、京都教育文化センター103号室(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「明星派歌人・石上露子と京都」 講師=宮本正章 500円(資料代)。
片山慶次郎三回忌追善能
9月22日(土・祝)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「安宅~勧進帳・瀧流」片山伸吾、狂言「泣尼」茂山七五三、舞囃子「百萬」観世清和、一調「三井寺」曽和博朗/観世銕之…
ガイナックス流アニメ作法~人の群れがアニメを創る!
9月22日(土・祝)~12月24日(月)10時~18時(水曜、10月7日休。入館17時半まで)、京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上ル金吹町452〔元龍池小学校〕。地下鉄烏丸線「烏丸御池」2番出口すぐ。市バス「烏丸御池」下車すぐ。Pなし)TEL075・254・7414。※ご来館の際…
京都シンポジウム「日本と中国:何をどう学び合ってきた─文化と女性の視点から」
9月22日(土)13時~18時、同志社大学今出川キャンパス明徳館M21教室(京都市上京区今出川通烏丸東入ル玄武町。地下鉄烏丸線「今出川」すぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・251・3120。 基調報告=青木保(国立新美術館館長、前文化庁長官)、余秋雨(作家、元上海戯劇学院院長) パネル討…